資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2018/10/03
|
blastmail(ブラストメール)は、配信数無制限のメール配信サービスです。
当サービスでは、独自に開発した高速配信エンジンと10 年間メールのみに取り組んできた技術力で構築した、大規模ネットワークを経由することで確実にメールを届けています。
☆契約数8,100社
☆法人契約数No.1
●キャリアブロックを回避
高速配信サーバーには、複数のIP アドレスを設置しています。
仮に制限(キャリアブロック)を受けた場合、該当するIP アドレスでの配信ができなくなりますのでその状況を検知し、他のIP アドレスから配信を行うようにします。この仕組みが働くため、キャリアブロックを受けても配信が止まらず、遅延のない確実に届くサービスをご提供することができます。
●HTMLメール作成
ブレインメールでは、HTMLメールの作成エディタを標準提供。文字の色やサイズ、画像の挿入はもちろん、デザインテンプレートを使用すれば手軽に作成することが可能です。
ブレインメールのHTMLメールエディタを体感してください。
ブレインメール独自のHTMLメール作成エディタを使用すれば、用意されているテンプレートにあわせて、文章を入力したり、画像を挿入するだけでHTMLメールを作成することができます。また、HTMLメールを配信された場合のみ開封率を取得することができますので、反響を計測することも可能です。
>>資料の詳細を見る
- blastmail(ブラストメール) サービス資料
|
資料更新日:2018/05/17
|
従来のNASやネットワークドライブと同様に、Windowsエクスプローラ/MACファインダに対応。
ドラッグ&ドロップによる操作、またファイルの編集や保存がローカルドライブと同様にご利用できます。
安心の国内データセンターで厳重に管理し、24時間/365日の監視を実施しており、従来の社内ファイルサーバの管理工数を軽減いたします。
ファイルサーバとの通信はSSL-VPNで暗号化されています。
1GB、1ライセンス単位での増減が可能であり、お客様の運用に応じて柔軟なリソースの変更が可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/10/17
|
2IDまで無料で使えるSFA「グルーフォース」。SFAを導入して失敗した方、利用料が高くて諦めた方、面倒な設定無しで簡単に使い始めたい方、高機能でありながら安価なこのSFAのスゴさを是非体感してください。
使ってみたいけど、まずは試してみたい。でも忙しいから期限があるのは困る。
ご安心ください!GrooForce 980は、2IDまで無料で使えるので、ゆっくりじっくり試せます。また面倒な設定も必要ありません。まずはスケジュール管理から使い始めて、慣れたら顧客情報連携、行動プロセス管理へと機能を広げて利用することが可能です。
PCブラウザから、スマホから、ガラケーからもご利用いただけるので、営業現場から利用することが出来ますし、PCやスマホにプログラムやアプリをインストールする必要がありません。
WebAPIも用意しているので、他システム・サービスとの連携も可能です。
また、連携サービスも募集しておりますので、当社担当までご連絡ください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/06/02
|
ビジネスホンの費用が高くて導入できない・・でも、内線電話や拠点間の無料通話は使いたい・・
そんなお客様に手軽にビジネスホンの機能を使っていただくため、手軽に素早くクラウド型PBXを提供します。
さらに通常のビジネスホンでは出来ないスマホの内線化やPC電話も利用可能なので、ビジネスホン以上の運用を実現します。14,000社以上の導入実績をもつPBXの技術をクラウドで実現。少人数から利用でき、業界トップクラスの低価格でのご利用が可能なりました。詳しくは資料をご覧ください。
>>資料の詳細を見る
- クラウドPBX・クラウドビジネスフォン「MOT/TEL」(モッテル)ご案内資料
|
資料更新日:2017/04/21
|
FacePeerは「対面コミュニケーションでインターネットをもっと便利に!もっと安心に!」というミッションの下、BtoBtoCに特化した新しいビデオチャットプラットフォームとして「FaceHub」を開発し提供しています。現在、ビデオチャットを利用した類似サービスはいくつかありますが、そのほとんどがアプリケーションで提供されており、通信方式はピア・ツー・ピア接続です。そのためサービス利用時にアプリのインストールやアカウントの取得が必要になり利用ハードルが高くなったり、必要な機能やカスタマイズが提供されておらず不便だったりと、企業利用においては多くの課題を抱えています。FaceHubはWebRTCに独自技術を掛け合わせることで「インストール&アカウント不要」「URL1クリックでかんたん接続」「会話内容の管理監視」「録画録音」「画面共有」「柔軟なカスタマイズ」など、BtoBtoCでのビジネス利用を想定したサービス・機能の提供を実現しています。また「1対1」はもちろん「1対多」「多対多」の複数人での通信にも対応しているため、企業担当者とユーザーのコミュニケーションシーンにおける課題を適切に解決することができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/27
|
あなたの時間を作るオンラインアシスタント/オンライン秘書を提供します。
クラウドソーシングを使うことによって、部署やあなた自身の時間を増やします。
人事/秘書/経理等の事務作業をオンラインならではの優秀な人材に任せてみませんか?
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/27
|
多彩な通知、豊富な管理機能、気持ちが伝わる手軽なコミュニケーション。
クラウド版ビジネスチャットサービスです。
<利用シーン>
・TEんWAを会議として利用
ビジネスチャット上で行われた会話の発言頻度などをログにて管理することができます。
・外出先からモバイルで
外出先や多忙の際でもメッセージ内容を瞬時に確認・対応いただくことができます。
スタンプを使用することで、コミュニケーションが円滑に行えるばかりでなく、最速での意思確認が可能です。
「TEんWA(テンワ)」ではビジネスチャットに特化したスタンプを多数ご用意しています。
・外部招待をつかう
1グループ10人まで外部ユーザを招待することができます。
業務プロジェクトを推進していく上で、外部企業やフリーランサーとの連携が不可欠になっているなか、「TEんWA」をつかえばプロジェクトの流れが時系列で確認したり、必要なデータの共有を行えるだけでなく、瞬時の意思疎通、意思決定が行えます。
1ユーザ単位でユーザ追加・削除が可能なので、無駄なコストがかかりません。
初期費用もかからないため、初期コストを気にすることなくご利用いただけます。
ベーシックプラン(月額) ¥248/ユーザ
最低利用人数は25ユーザです。
ユーザ数×10GBのディスク容量が利用できます。
☆ビジネスチャット「TEんWA®」2015年12月の有償利用開始から6ヶ月で50,000ユーザを突破!
中小企業様から、一部上場企業様、大手メガバンク様まで幅広くご利用いただいております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/27
|
給与明細のWeb化でコスト削減。
800社、40万人以上の導入実績。
特徴
・作業が軽減される
印刷・封入・仕分け・発送などの作業が不要になります。
・携帯で明細が見れる
外出など、いつでも内容が確認 できます。
・人事への問い合わせが減る
源泉徴収・過去の明細・退職後 の問い合わせなどが減ります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/27
|
安定と安心セキュリティ
エンタープライズ向けクラウドファイルサーバ『Fileforce』
・共有リンクで大容量のファイルも手軽に共有
共有リンクを使えば、Fileforce利用ユーザ以外にもファイルを送ることができます。共有リンクはURLのため、送信者も受信者も手軽にアクセス。
・プロジェクトフォルダ機能でコラボレーション
プロジェクトフォルダを作成すれば、フォルダを手軽に共有することができます。Fileforceのアカウントを持っていない外部ユーザーも、「社外コラボレーターとしてメールで共有メンバーに招待することができます。
・フォルダ単位のアクセス・アクション権限
フォルダごとにアクセス権を設定することができ、適切な権限でファイル共有ができます。
・レポート&統計機能
リアルタイムに「いつ・どこで・だれが・どんなファイルを利用しているか?」の3か月の利用状況が簡単に確認することができます。
■スタンダードプラン
5ID/100GB:¥9500/月額
追加
1ID:\1,500/月額
1GB:\20/月額 ※10GB単位
>>資料の詳細を見る
- Fileforceサービス概要
- Fileforceパンフレット
|
資料更新日:2016/09/18
|
導入実績 700社超の【コスパNo.1】クラウドファイルサーバならixMark
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/09/17
|
外出の多い営業担当が毎月の交通費をExcelにまとめ、紙に出力して経理担当へ提出。経理担当は紙を見ながら一つずつチェック。kinconeはこのような毎月の“見えないコスト”を大幅に削減します。
kinconeアプリをインストールしたスマートフォンをタイムレコーダーとして利用。
従業員がSuicaやPASMO、モバイルSuicaなどのIC定期券をタッチするだけで、出勤/退勤時間と交通費情報を同時に読み取ります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/01/20
|
Hachikinは勤怠管理・経費精算・ワークフローなどをWebで行うことで煩雑だった業務を改善します。
●「Hachikin」の特徴
①無料で始めましょう
Hachikinは勤怠管理・経費精算の機能を無料で利用することができます。現在は2人までのユーザを登録して利用することができるようになっています。個人での利用や、本格利用の前にちょっと試してみたいといった方は、今すぐご利用頂けます。
②簡単で柔軟な勤怠管理
Hachikinの勤怠管理は、出勤・退勤の時刻を入力するだけのシンプルな使い方から、様々なプロジェクトに携わるような場合の複雑な実績入力までサポートします。 また、システムエンジニアリングサービスなど、客先に常駐するケースにも対応できるような仕組みを取り入れています。これにより、客先に提出するための勤務表や、自社で利用する勤務表を二重管理する必要がなくなります。作業とプロジェクトを紐付けて登録するだけで、様々な切り口での勤務表を作成することが出来るようになります。
③経費精算・交通費精算の特徴
領収書が必要となる経費精算では、添付することを考えて Hachikin 上で管理される申請番号と紐付く用紙を印刷できるようにしています。この番号と紐付けることで、経理作業を円滑に進められるようサポートします。また、経費の科目は業種によってもことなるため、企業ごとにメンテナンス可能です。交通費入力では「往復」をサポート。。
④ワークフローによる業務の改善
勤怠管理、経費・交通費精算はそれぞれのワークフローを定義することができるので、煩雑だった業務を改善します。ワークフローでは、承認・却下・再申請を簡単に行うことができ、申請や承認のタイミングでメールによる通知も行われるので、スムーズに処理を進めることが可能です。また、申請・承認・却下を行うときにはコメントを登録できます。コメントは通知メールにも表示されますので、コミュニケーションをスムーズにはかれます。
⑤PDF・CSVダウンロード
勤怠管理・経費・交通費精算で作成した各種申請書はPDFとCSVをサポートしています。PDFは印刷に適した形で申請書を表示することができます。CSVファイルをダウンロードして、エクセルなどの表計算ソフトで編集することもできます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/11/25
|
スター農家クラウドは、農業経営におけるあらゆる業務を効率化し、
組織と戦略の2つを成長させることにより
農業経営者をスター農家に押し上げるサービスです。
●スター農家クラウドが選ばれる3つの理由
①データの蓄積だけでなく、分析・活用に特化
スター農家クラウドは、データの「活用」・「分析」に特に注力しています。
日々蓄積していくデータから、生産性向上のためのヒントを得て、改善に繋げることができます。
②不慣れな人でも安心のカスタマーサービス体制
カスタマーサービス体制を万全にしています。
ITに不慣れな方でも安心してお使いいただけるわかりやすい操作性と、なにかあればいつでもお問い合わせいただける体制を整えています。
③農業に精通した農業総合プロデューサーが開発
創業以来16年以上、農家を愛し、農家を想い続けてきた(株)クロスエイジが手がけるスター農家クラウド。
農家が本当に困っている点や、手の届かないかゆいところにアプローチします。
●スター農家クラウドなら
農業経営におけるあらゆるデータを集約し、これまで手間のかかっていた業務を大幅に削減。
あらゆる経営情報を一元管理することで、迅速かつ的確な経営判断をサポートします。
●代表的な4つの機能
①生産管理
リアルタイムのデータ更新によるアラームの表示機能。栽培計画や作業計画の振り返り、改善行動を検討
②販売管理
生産のデータの入力から、販売や出荷の分析を可視化レポートで分析により月次の販売状況や昨年対比、販売先の割合などから、改善行動を検討
③データの入出力
データのインポート、エクスポートが標準機能で装備。大量にデータを登録したい場合などは、システム外で登録可能。
④コミュニケーション
LINE等の単なるコミュニケーションツールと違い、社内SNS(chatter)なら生産計画に紐づけてコメントを残すことが可能。また、見返しも簡単。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2021/08/10
|
グループウェア「NI Collabo 360」の特長
・自由自在なポータル
新着情報や様々なコンテンツ、経営に直結する指標までを360°可視化。
・経費精算・支払管理機能
経費、交通費などの精算業務の手間を大幅削減するだけでなく、専用システムに負けない機能実装。
・企業間連携
グループ企業や取引先などをリンクしてセキュリティを担保しつつシームレスに連携運用。
・「働き方改革」に対応
テレワーク支援機能を標準実装し、在宅勤務やモバイルワークをサポート。
・レスポンシブデザイン
スマートデバイスに最適化され、PCでの操作も簡単になったマルチデバイス対応レスポンシブデザイン。
・高機能ワークフロー
専用ソフトにも負けない高機能ワークフローを標準搭載。他の機能とも連携して柔軟な運用が可能。
・社内ソーシャル
社内ソーシャルと顧客管理を連携させた新しい顧客情報共有。気になる人や顧客を簡単フォロー。
・グローバル対応
世界に羽ばたく企業やビジネスマンのために、グローバル対応しています。言語切り替え、タイムゾーン対応で、グローバルにも利用可能。
・他システムとの連携
日本有数の導入実績を誇るSFA・SQA・データベースと完全連携。
・驚きの低価格
多機能、高機能なのに、驚きの低価格。買取り10ユーザー58,000円~ クラウド月額360円/名 。
・多機能
高機能ワークフローや社内ソーシャル、スケジュール管理など、あらゆる規模の企業に必要とされる機能を標準搭載。
・専用アプリケーション
スマートフォンを利用していつでもどこでも便利に使っていただけるように、無料専用アプリケーションを多数用意。
専用アプリケーション
グループウェア「NI Collabo 360」には、スマートフォンを利用していつでもどこでも便利に使っていただけるように、無料専用アプリケーションを多数用意しています。PCでの操作性を上げることはもちろんですが、肌身離さず携帯することの多いスマートフォンで最適かつスピーディーな情報共有や伝達を行っていただけるように、今後も継続して専用アプリケーションをご提供してまいります。
業務シチュエーションや用途、働き方に合わせてご利用ください。
グループウェア「NI Collabo 360」が選ばれる理由
・7500社超のお客様の声
グループウェア「NI Collabo 360」を多数のお客さまにご活用いただき、そしてお客さまの声に応え続けています。グループウェアにお客さまの業務をあわせて頂くのではなく、 グループウェアがお客さまの業務にあうように、お客さまの声に応える機能改善に取り組んでいます。
・定期バージョンアップの実施
定期的に実施するバージョンアップでは、新たな業務課題解決への提案となる新機能に加え、お客さまのご意見・ご要望も数多く取り入れ、製品を改善しています。
・安心のアフターフォロー体制
NIコンサルティングはグループウェア「NI Collabo 360」導入前のコンサルティングだけでなく、 導入後のアフターフォローまでしっかりバックアップいたします。NIコンサルティングは、単にシステムを売り、運用立ち上げをして終わりではなく、導入後のアフターフォロー、運用定着までご支援するサポート体制を構築しています。
・サポートデスク
「操作方法がよくわからない」など運用中に発生するご質問にお答えするためのヘルプデスクをご用意しております。導入後もきっちりサポートさせていただきます。
また、運用サポート力を強化するため、NIコンサルティングでは自社の拠点展開とSIパートナーとの連携に力を入れております。
自社事業拠点を東京だけでなく、札幌・仙台・名古屋・北陸・大阪・広島・福岡と展開しております。自社だけでは不十分な点については、全国120社超の販売パートナー企業と連携し、導入企業様へのサポート体制を整えております。
NIコンサルティングは、どんなにITの力が大きくて、メールやリモートでのサポートができたとしても、直接お伺いしてフェース・トゥ・フェースのサポートをさせていただく必要性は無くならないとと考えております。地方の企業様でも安心して御導入いただける、NIコンサルティングのグループウェア「NI Collabo 360」です。
・クラウドでも、パッケージでも
クラウド版は、サーバー設備などを必要としないため、PCやタブレットなどの端末とインターネット接続があれば、今すぐに使い始められます。
パッケージ版は、社内サーバーやレンタルサーバーなどにアプリケーションをインストールして使い、月額のお支払いはございません。ただし、年間製品保守料が必要になります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/11/01
|
『たよれーる どこでもキャビネット』は、PCで登録したデータをノートPCやiPadなどのスマートデバイスでどこからでも参照できる、オンラインストレージサービスです。
国内のデータセンターで運用しており、ビジネスの利用を目的とした強固なセキュリティ体制で運営しています。
オンラインストレージへのファイルの登録は、パソコンから簡単なドラッグ&ドロップ操作で可能です。
会議資料をオンラインストレージに保存して、会議出席者で共有すれば、ペーパーレス会議も実現できます。
直観的な操作
ブラウザでの利用はもちろん、Windows版アプリにより直感的にファイル共有が可能直観的な操作
マルチデバイス対応
各アプリ、ブラウザによるマルチデバイス対応で外出先でも最新データを共有マルチデバイス対応
強固なセキュリティ
IPアドレス制限やSSL通信など、ビジネスでの利用に必須なセキュリティ機能を搭載セキュリティ
充実の管理者機能
各種ログの確認や、キャビネットごとの管理者の登録も可能管理者機能
1ファイルの最大容量2GB
1ファイル最大2GBまでアップロード可能ファイル容量
名刺管理機能搭載
名刺管理機能で外出先から名刺情報を閲覧可能
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/11
|
セキュアリモートアクセス2とは、PCやiPhone、iPadなどから、インターネットを経由してソフトバンクのデータセンターやお客さま拠点へのリモートアクセスを実現するソフトバンクのリモートアクセスサービスです。
機器の運用はソフトバンクのデータセンターで行うため、お客さまは機器の構築や運用をすることなく、リモートアクセスやインターネットアクセスの環境を利用できます。
また、SmartVPN Webを利用することでリモートアクセスの各種設定を即時に行うことが可能です。
iPhone、iPadなどからのアクセスも可能
iPhone、iPad、Android端末用のVPNクライアントソフトを利用し、設定情報を入力するだけでインターネットからサーバセグメントへ接続できます。イントラネットの閲覧やグループウェアの連携を実現し、社外からでもメールやスケジュールのチェックなどが可能です。
認証サービス連携
ユーザIDとパスワードを利用した本人認証(RADIUS認証)や、PC、iPhone、iPad、Android端末に格納したクライアント証明書による端末認証(PKI認証)、マトリクス認証を利用した認証(ワンタイムパスワード)との連携が可能です。
高い拡張性と柔軟性
ソフトバンクのデータセンターに機器を設置しながらも、あたかもお客さま拠点で運用するように柔軟な構成・設定が可能です。小規模拠点から大規模なリモートアクセス環境まで、お客さまの規模に応じた最適な環境を構築できます。
冗長構成
東京と大阪でサイト冗長の構成で利用することができます。
障害で片系が落ちても、もう一方のサイトからアクセスできます。
※PCでの利用のみとなります。iPhoneなどでのスマートフォンではどちらかのサイトを選択していただく必要があります。
※東京、大阪サイトそれぞれに契約が必要となります。
SmartVPN Webからの設定
SmartVPN Webからプールアドレスやアクセスリストなどをお客さま自身で設定できるため、お客さまの環境変化に即時に対応可能です。
また、トラフィックやセッション情報を確認することができ、リソースの追加検討が容易となります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/10
|
誰でも使える簡単システムで、
複数のネットショップの運営業務をまとめて、
効率化しよう!
助ネコは、楽天・Yahoo!・amazonなど複数のネットショップ(通販サイト)と実店舗を
まとめて管理できるクラウド型システム(ASP)です。
主な機能は、受注管理・在庫管理・商品登録。
使いやすさとサポートの充実にこだわった、やさしいシステムです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2019/10/04
|
IIJ GIOリモートアクセスサービス/タイプAは、自宅や外出先などから、インターネット経由で社内ネットワークやIIJサービスへのアクセスを可能にする、高品質なクラウド型リモートアクセスサービスです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/06/27
|
オンラインストレージは、ファイル保管用のディスクスペースにファイルをアップロードしてインターネット上で共有を実現するサービスです。取引先とのファイル受け渡し、複数人やグループ間でのファイル共有などが簡単に行えるのがオンラインストレージの特長です。クラウドストレージ、ファイル共有サービスなどとも呼ばれています。
ソフトバンクの法人向けオンラインストレージ(PrimeDrive・プライムドライブ)は、ビジネスシーンにおけるファイル送付・共有を安全、かつシンプルな操作で実現できる高いセキュリティのクラウド型サービスです。
PrimeDriveは、クラウド上での文書・プレゼンテーション・画像・動画ファイルなどの大容量ファイル共有ができるオンラインストレージサービスです。
法人向けの優れた管理機能で詳細なアカウント設定も可能です。
オンラインストレージ利用時のデータ受け渡しにおける情報漏えいを防止するうえで、法人利用で不可欠なセキュリティ機能(送信時の上長承認機能、ユーザ管理機能、アクセス権限を細かく制限可能な機能)などを備えており、大容量ファイルの送付や重要なファイルの受け渡しに適しているだけでなく、iPad、iPhoneを活用したペーパーレス会議やプレゼンテーションにも活用可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2018/06/22
|
-PAYCIAL(エス・ペイシャル) は、鈴与シンワートが提供する人事・給与・就業業務のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO) サービスです。
人事・給与・就業業務の再構築のお手伝いから始め、業務運用サービスとクラウドサービスによる業務システムの提供を組み合わせて、お客様ごとに最適な業務改善ソリューションを提案します。人事・給与・就業の業務知識とシステム構築に精通したエキスパートが、複数拠点で災害対策も万全なBPO センター、データセンターをサービス基盤としたBPO サービスを提供するS-PAYCIAL。人事・総務部門が抱える課題を解決する、これまでにない業務支援サービスです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/06/09
|
HotBiz はインターネットに接続できれば、どこからでも利用できる便利なクラウドグループウェア。
インターネットに接続したPCやスマートフォンなどから利用できる、低コストでメンテナンス不要なグループウェアです。
お客様に 「簡単、便利に、かつ様々なシーンにおいてご利用」 いただけるよう、自社サーバー不要のWebアプリケーションとして、安心・快適なグループウェアを提供しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/06/06
|
勤怠管理システム「タイムバリュー」なら初期費用無料。PC、携帯、ICカード、Felica対応です。
■簡単・スピーディーに導入
勤怠管理システム タイムバリューは、SaaS型サービス。
システムの導入や、初期契約費等の費用が必要ないため、初期費用は0円(※)です。
月々のコストも「打刻人数×290円」なので、ランニングコストも、低く抑えらます。
お使いのPCとモバイル、インターネットに接続している環境があれば、すぐに始められます。
※ICカード導入の場合のみ、別途ICカードリーダーの購入が必要となります。
■手作業と比較すると 手間と時間を大幅に削減できます。
給与締め日前の勤怠データの集計作業に負担を感じていませんか?
勤怠管理システム タイムバリューなら、手作業でのタイムカードの回収・集計作業が不要になります。
また、従業員別、店舗別のデータ集計等、煩雑な計算も自動集計。
事務処理の簡素化・迅速化・効率化や業務効率の大幅な向上が望めます。
■遠隔地の事業所もリアルタイムで勤怠把握ができます。
タイムバリューの管理画面はWebブラウザから確認することができるため、
遠隔地の事業所員へも管理の目が行き届きます。
リアルタイムで自動集計されるため、日次の管理も可能です。
■管理コスト、運用コストの大幅削減が可能となります。
当社の給与アウトソーシングサービス「給与プロ」とWeb給与明細「ペイスリッププロ」の一括採用で
それぞれの管理手間が減り、管理コスト、運用コストを大幅に削減することができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/06/05
|
「Zaion'nex Light(ザイオンネックス ライト)」は、Web勤怠管理 + グループウェアシステム「Zaion'nex」から、勤怠管理に関する機能を集約したWeb勤怠管理システム。 メンバーの出退勤情報に関する処理を機能的に行うことができます。
出勤・退勤時間の表示、直行・直帰等の届出を行える“タイムカード機能”や、有休・欠勤・出張等を申請できる“ワークフロー機能”などを備え、承認データは「就業管理クロノス」にシームレスに反映させることができます。
※Zaion'nex Lightをご利用いただく際は、就業管理システム「就業管理クロノス」が別途必要となります。
■在席情報を自動表示
テレタイム(タイムレコーダー)より取り込んだ出勤・退勤情報を自動的に表示。特別な操作を必要とせずにリアルタイムの在席情報を共有できます。
■クロノスと完全連動
Zaion'nex Light上で承認された勤怠データは、シームレスにクロノス/たんぽぽ(就業管理ソフト)に反映。給与計算に必要な各種勤怠データを自動で作成します。
■申請・承認がスムーズ
カラーやポップアップによるヒント表示が豊富なため、最小限の画面遷移で、データの確認・追加・修正・申請および決裁者による承認を行うことができます。
>>資料の詳細を見る
- Zaion'nex Light(ザイオンネックス ライト) サービス資料
|
資料更新日:2017/06/05
|
「Zaion'nex(ザイオンネックス)」は、メンバーの勤務状況に関する情報処理を、機能的に行うためのシステム。
タイムレコーダー「テレタイム」と連動し、出退勤情報を自動で取得。メンバーのリアルタイムな在席情報を表示します。 直行・直帰等の届出/承認を素早く行える"タイムカード"機能や、出張・物品購入等の申請/承認ができる"ワークフロー"機能を装備。承認データを「就業管理クロノス」にシームレスに反映することで各種処理業務に役立てます。
さらにスケジュール管理・伝言メモ・設備予約など、グループウェアとしての機能も充実しています。
(他社製グループウェアを既にご利用中のお客様は、勤怠に関する機能に特化した「Zaion'nex Light」を是非ご検討ください。)
※Zaion'nexをご利用いただく際は、就業管理システム「就業管理クロノス」が別途必要となります。
■在席情報を自動表示
テレタイム(タイムレコーダー)より取り込んだ出勤・退勤情報を自動的に表示。特別な操作を必要とせずにリアルタイムの在席情報を共有できます。
■クロノスと完全連動
Zaion'nex上で承認された勤怠データは、シームレスにクロノス/たんぽぽ(就業管理ソフト)に反映。給与計算に必要な各種勤怠データを自動で作成します。
■申請・承認がスムーズ
カラーやポップアップによるヒント表示が豊富なため、最小限の画面遷移で、データの確認・追加・修正・申請および決裁者による承認を行うことができます。
■豊富な機能
就業管理に必要な機能はもちろん、スケジュール管理やフォーラム機能など、グループウェアとしての機能も豊富に搭載しています。
■簡易データベース機能(オプション)
データブックオプションを利用すれば、Excelデータから、直感的にデータベースを構築できます。
社内情報基盤として、Zaion'nexを自由に使えます。
>>資料の詳細を見る
- Zaion'nex(ザイオンネックス) サービス資料
|
資料更新日:2017/02/27
|
「tocaro(トカロ)」は、社内外のユーザーとのチャットや、ファイル、タスクの共有を簡単に行うことができるビジネス向けコミュニケーションサービス。伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と株式会社凌芸舎の共同で開発・運営しています。
基本機能が無料で利用できる「フリープラン」、個人・チームでの利用に適した「パーソナルプラン」、セキュリティや管理機能を強化した企業向けの「エンタープライズプラン」を用意しています。
tocaroはWebブラウザやスマートフォンアプリを使用して、プロジェクトメンバー間でのグループチャットや1対1でのチャットを簡単に行うことができるビジネス向けコミュニケーションサービスです。プロジェクトやチームでリアルタイムにタスクの進捗情報の共有が可能です。ファイル共有については、アップロードしたファイルが全てクラウド上で暗号化されるため、安心して使用することができます。また、エンタープライズプランでは、システム管理者が、アクセス履歴や削除済みメッセージを含めて、メンバーの操作履歴を把握することができ、業務の効率化とセキュリティの確保が両立できます。
<tocaroの主な特長>
1.メールよりも速い効率的なコミュニケーション
チャットを使用することで「会話」のように、情報共有を行います。URLのクリックを必要としないウェブサイトの簡易表示、メッセージ本文やファイル名での検索などが可能です。
2.画像やドキュメントなどファイルを一元管理
アップロードされたファイルは保存と同時に時系列で一覧表示され、チームメンバーと簡単に情報共有ができます。ファイルに対して直接コメントすることができます。
3.チームの課題を解決するタスク共有
タスクには内容、期日、重要度、担当者を割り当てることができます。タスクを共有することでチームやプロジェクト全体の課題、ゴールなどを明確化できます。
4.マルチデバイスでどこからでもアクセス可能
PCの他に、スマートフォンやタブレットなどマルチデバイスで利用可能です。外出先からでもメンバーとのチャットやファイル確認ができます。
5.ファイルにラベルを付けて簡単に検索
ファイルにラベルを付けることで、簡単にファイルが検索できます。アップロードを行った人やファイルの拡張子などでファイルの絞り込みも可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/02/15
|
■高画質・高音質・低遅延を実現
現場からの映像や音質はクリアでないと的確な対応・指示を行うことができません。また、映像伝送に遅延があると、防災会議として成立しません。
本システムは遠隔医療でも利用できる高画質、TV局での低遅延送り返しシステム・ライブ中継でも採用されている低遅延を実現しています。
■多彩な通信モードで利用可能
TV会議での参加に加え、ライブ視聴、ライブ配信、1対1の映像通話モードの4つのモードを有して利用シーンに応じたモードで迅速な操作を実現します。
また、セキュリティは、全データ256BitAES暗号化により万全を期しております。
■多様な情報端末を利用可能
PCを始め、タブレットやスマートフォンなど利用シーンに応じた情報端末を利用できます。また、タブレットやスマートフォンの対応OSとして、Android及びiOSに対応しております。
■既設のネットワーク網を利用し、被災時のサーバー2重化にも対応予定
専用のネットワークは不要で、インターネット網及びVPN網で利用できます。
ASP型においては、万が一の災害時に備えてサーバーの2重化を計画中。(2015年度秋頃の予定)
■業界最高水準のデスクトップ共有機能
EyeVisionのデスクトップ共有機能のレスポンスの速さと画像クオリティは業界最高レベルとなっております。
また、本システムから切り離されているPCに対してエージェントソフトをインストールしてEyeVisionサーバーにログインする事により、対象PCの画面共有と遠隔操作を可能とする他社にはない当社独自のエージェント機能も用意しています。
>>資料の詳細を見る
- EyeVision NEO サービス資料
- EyeVision NEO 総合ガイダンス
|
資料更新日:2017/02/15
|
「EyeVision」とは、PC・タブレット・スマートフォンを利用したクライアントサーバー方式のビデオ会議システムです。
EyeVisionは、「高画質で最も遅延の少ない映像伝奏システム」であると各テレビ局で認められております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2017/01/20
|
Chaku2 NEXT(ちゃくちゃくネクスト)は、社内の日常風景や実際の仕事の様子・イベントなどを写真入りでタイムリーに閲覧できたり、内定者同士のプライベートな近況などを投稿して、双方向に交流ができるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)機能を備えています。
また、内定から入社までの定期連絡・お知らせ機能や、アンケート機能なども備えており、内定者と人事採用担当者との円滑なコミュニケーションを支援します。
■「就活生(採用候補)」フォローでは
インターンシップ、合説、企業説明会、WebESで出会った採用候補の就活生がSNSアプリ”Chaku2 NEXT”を介して、会社のイメージが伝わることで着実に母集団形成ができ、選考面接へとつながります。
■「内々定者、内定者」フォローでは
複数社から内定をもらった採用候補者に、SNSアプリ”Chaku2 NEXT”で会社の雰囲気を伝えることで、内定不承諾者を減らし内定承諾率を高めます。また、4月入社までの長期間に渡って利用することで、内定者の入社に対する不安や迷いから生じる内定ブルーを解消し、さらに、アクセスモニターで突然の内定辞退を未然に防止できます。
■採用担当者・リクルーターの方にとって
3年生の就活生(採用候補)と4年生の内々定・内定者を同時のフォローするのは業務負担がきわめて高いものです。特に、3月4月は採用業務が超繁忙期となります。ユーザビリティに優れたPC管理画面を利用することで、2グループを一括コントロールすることができ、採用業務の大幅な軽減になります。
<他社のサービスとChaku2 NEXTの違い>
・ 内定者フォローSNSサービスの中で、唯一スマホアプリとしてご利用いただけます。
・「社員と内定者のコミュニケーションツール」としてユーザフレンドリーを意識したUIとなっております。
・30日間無料のお試し期間がございますので、導入前に使用感をご確認いただけます。また、お試し期間中に投稿されたデータは有料版にそのまま引き継ぐことができます。
・写真共有アプリ「インスタグラム」をモデルにしており、画像をメインにしたタイムラインで、投稿記事に対してフィーリングスタンプやコメント投稿ができます(プッシュ通知でお知らせも可能)。
・人事管理画面からは、内定者のスマホアプリからのアクセス状況をモニターできます。
>>資料の詳細を見る
- Chaku2 NEXT 価格表
- Chaku2 NEXT 機能説明書
- Chaku2 NEXT 事例集
- Chaku2 NEXT 説明資料
|
資料更新日:2017/01/19
|
SmartDiscussionは、サーバーシステムに登録した会議資料をタブレット(iPad、Windows)に配信し、会議中は、発表者タブレットの操作が閲覧者タブレット画面に完全同期。快適な資料閲覧と情報共有を実現し、あらゆる会議をペーパーレス化します。
<SmartDiscussionがペーパーレス会議を変える>
会議資料はワンタッチで参加者のタブレットに一斉配信、完全ペーパーレス化を実現!
資料準備の作業負荷・コストを大幅に削減、会議運営効率を向上させます。
<3つの特徴>
1.会議中の資料差し替えもワンタッチで完了
会議資料はWebブラウザ画面にドラッグ&ドロップするだけで登録完了。
会議中でも、発表者タブレットのワンタッチ操作だけで、会議に参加する
全てのタブレットに最新の会議資料を配信することが可能です。
2.発表者画面と閲覧者画面の2画面表示
会議中の閲覧者タブレットでは、発表者画面と閲覧者の任意ページ画面を同時に表示することができます。
発表者の資料を見失うことなく「資料の先読みや振り返り」、「メモ記入」を行うことが可能です。
3.機密性の高い資料を安全に管理
タブレットに配信した資料は暗号化。
タブレットの資料を会議後に自動的に削除させる機能や、配布資料の閲覧有効期限を
設定する機能など、資料の機密性に応じた様々なセキュリティ設定をご用意しています。
>>資料の詳細を見る
- SmartDiscussion(スマートディスカッション) サービス資料 2016年4月
|
資料更新日:2016/11/30
|
Microsoft Yammer (ヤマー) は、全世界で 150 か国以上、23 言語で利用される、エンタープライズ ソーシャル ネットワークです。
Yammerはソーシャルの利点をそのままに、ビジネス向けに最適化されたオンラインサービスです。フォーチュン500社の85%以上が利用し、40万社・800万人以上が利用しています。Office365との連携により、既存のIT基盤とシームレスに連携ができます。
■使いやすく、親しみやすい、ソーシャルのエクスペリエンス
Yammer のページは一般的なソーシャルを一度でも利用した経験のある方なら、すぐにご利用いただける、親しみやすく、使いやすいデザインが特長です。ホームフィード画面を表示すれば、購読している人やグループの投稿をはじめ、通知や会話もチェックできます。
■有益な情報を簡単に共有
グループ内で共有できるのは会話だけではありません。ノートやファイルも共有できるほか、よく使うリンクをまとめて掲載するなどプロジェクト チームのポータルとして活用できます。
■最新情報をいつでもキャッチ
マルチデバイスに対応する Yammer なら、いつでもどこでも最新の情報にアクセスできます。さらに、通知機能を活用すれば、自分宛てのメッセージやアクティビティを見逃すことなく、タイムリーにフォローアップできます。
■既存 IT 資産の有効活用とエンタープライズ レベルのセキュリティを実現
有償版 Yammer では、アップロードできるファイル サイズの上限が増えるだけでなく、エンタープライズに最適な管理機能とセキュリティを提供。Active Directory やSharePoint などの既存 IT 資産と高度に連携。さらに、組織のポリシーに合わせてソーシャルを管理することも可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/29
|
Sales Force Assistant 顧客深耕Rは、案件・ルート・リピートサイクル型営業支援システムです。顧客管理、機器管理、商談管理、見込案件管理をオールインパッケージ化。リースや償却物件など、周期ごとに商談が発生する商材を扱う企業様に最適のSFAです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/29
|
Sales Force Assistant 深耕創造は、案件・ルート併用型営業支援システムです。訪問管理、競合情報、商品情報などルート営業管理に、案件先行管理や進捗チェック、各種案件分析などの案件管理機能を付加したルート営業・案件営業の統合型SFAです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/29
|
Sales Force Assistant 顧客創造Rは、案件・リピートサイクル型営業支援システムです。案件営業に加えて、リースや定期契約更新など一定のサイクルでリピートやリプレイスが発生する営業スタイルに最適化されたSFAです。再アプローチすべき時期を前もって知ることで先手を打つ武器となります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/29
|
Sales Force Assistant 顧客深耕は、ルート型営業支援システムです。訪問管理、競合情報、商品情報など、食品・製薬・衣料品等のメーカー、及びメーカー小売業、メーカー販社、卸売業などのルート営業スタイルに特化した情報統合を実現するSFAです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/29
|
Sales Force Assistant 顧客創造は、案件型営業支援システムです。新規顧客、案件開拓をする案件営業スタイル向けの機能を装備したSFA。長期間追いかける大型案件を先行管理し、タイムリーかつ有効なアプローチや、埋没案件の撲滅を実現します。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/28
|
RIOCH Unified Communication System(RICOH UCS)は、「いつでも・どこでも、だれでも・だれとでも、コミュニケーション」を実現するために、簡単に持ち運んで、どこでも遠隔会議を行うことが可能なポータブル型のビデオ会議システムです。
リコー ユニファイド コミュニケーション システムは、映像や音声のリアルタイム双方向通信や多拠点通信を可能にする最適なプラットフォームをクラウド上に構築し、インターネット経由でサービスを提供するコミュニケーションシステムです。本社や支社間といった同一企業内はもちろん、異なる企業間でもビジュアルコミュニケーションが行えます。ポータブル型の少人数向けシステム「P3000」、据え置き型の多人数向けシステム「S7000」に、今回RICOH UCS Appsが加わったことで、建設や製造の現場、営業・出張先、自宅、社内の自席など、よりさまざまな場所で質の高い、臨場感のあるコミュニケーションが可能になります。
>>資料の詳細を見る
- RIOCH Unified Communication System 総合カタログ
|
資料更新日:2016/11/28
|
「WiLL Mail®」は、高機能・低価格を実現したメール配信システムです。
<特長>
・HTMLメール簡単作成!高機能エディタ搭載!
・業界初のスマホ完全対応!多角的分析機能!
・毎時/100万通以上の大量高速配信!
・月額4,000円〜始められる!
・導入前後のきめ細かいフォローとサポート体制!
■メルマガ作成の作業時間を、大幅に短縮することが可能です!
時間ばかりが掛かっているメルマガ業務…。WiLL Mailなら、初心者でも直感的に利用できるインターフェイスや、わかりやすい分析機能などにより、今までメルマガに費やしていた時間を大幅に短縮することが可能です。
■プロレベルのメルマガを、自社で作成することが可能です!
HTMLメールの作成は難しい…。外注先にすべて任せ切りになっている…WiLL Mailなら、コンポーネントやテンプレート機能を使用することによって、誰にでも簡単にプロレベルのメルマガを作成することが可能です。
■メール配信に掛かるコストを削減することが可能です!
WiLL Mailは、低価格(月額4000円〜)でご利用頂ける料金プランを配信タイプ毎に各種ご用意しています。また、メール配信の運用が簡便になるため、今まで外注していたメルマガ制作コストも削減できる場合があります。
<こんなメール配信のお悩み・ご希望は、WiLL Mail®にお任せください>
大量メール一斉高速配信、大量メール低価格配信、HTMLメール配信、スマホ対応メール配信、レ スポンシブデザインHTMLメール作成、効果的なメール配信分析、マーケティング・ オートメーションを実現するステップメール配信、外部DBとデータ連携するメール配信など。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2016/11/28
|
「SmartCloud メール」は、堅牢な国内データセンターで提供する高品質、高セキュリティーな企業向けクラウド型メールサービスです。
閉域網接続によるセキュアなメール利用、直感的なユーザーインタフェース、セキュリティー対策としてメール監査アーカイブも利用でき、管理機能によってメールシステムの管理負担の低減。全体的なTCOを削減することができます。
「SmartCloud メール」はこの様な方々におすすめです!
・安心、安全で高品質なメールをいつでもどこでも使いたい方
・システム管理社の運用負荷を低減したい、コストを削減したい方
<特長>
■選べる利用形態
お客様のご要望に合わせて、2種類の利用形態を選ぶことができます。
■直感的なユーザーインターフェース
メールクライアントソフトのような画面インターフェース(3ペイン構成)で、直感的なユーザーインターフェースを実現しており、導入時のエンドユーザーへの教育(操作手順の説明など)もスムーズに行えます。
■リスク対策にも安心な機能
送受信メールをすべて保存するアーカイブ機能や、条件フィルタリングでの監査機能によってリスク管理や内部統制を図ることができます。
■運用状況が「見える」!管理もラクに!
24時間365日の監視・運用で、万一故障が発生してもスピーディーに対応。定期メンテナンスやパッチ対応等が不要のため、お客様は運用負荷を低減することができます。
■堅牢な国内データセンターでのメールデータ保管で安心
NTTグループの通信インフラや基幹システムを支えてきた豊富な経験と実績をもとに、運用監視のプロフェッショナル「FSC24」が「SmartCloud ストレージ」をトータルにサポートします。
<導入効果>
■セキュアに外出先でもメールを確認!顧客との調整が円滑に
「SmartCloud メール」は、SSL通信でのインターネット接続だけでなく閉域網接続にも対応し、自社で構築するメールシステムと同等のセキュリティーを実現。
さらに迷惑メール対策やウイルスチェック機能でより快適・安心にご利用いただけます。
またインターネット接続の場合、PCやスマートフォンからいつでもどこでもメールが確認できます。
■面倒なシステムメンテナンスから解放!さらにコストを削減
お客様による定期メンテナンスやパッチ対応、さらにシステム更改などは不要です。お客様に代わって24時間365日監視・故障対応を実施。維持管理・保守にかかるコストを削減できます。
面倒なシステムメンテナンスから解放!さらにコストを削減
>>資料の詳細を見る
- SmartCloudメール サービス資料(5P未満)
|
資料更新日:2016/11/28
|
「SmartCloud ストレージ」は、キャリアグレードの耐災性と高セキュリティーを備える国内データセンターで提供するクラウド型ストレージサービスです。お客様のご利用状況に応じたストレージの増減が可能です。スナップショットや遠隔地バックアップを組み合わせることで、お客様の大切なデータをより確実に保管することができます。
また、ファイルサーバーやシステムの共用ディスク等として利用することにより、事業継続性の向上が可能となります。
「SmartCloud ストレージ」はこの様な方々におすすめです!
・データ保管にかかる多大なシステムコストを削減したい方
・万一の災害・停電時にもデータをしっかり守りたい方
・ストレージの更改や増設に関わる手間から解放されたい方
<特長>
■BCP対策として有効なバックアップ機能
スナップショットと遠隔地バックアップを組み合わせることで、大規模災害や事故からお客様の大切なデータをより確実に守ります。
■柔軟なストレージ・リソースの割りあて
ストレージ内に複数のボリュームの保持が可能です。複数部署でストレージを共用する等、お客様のご利用用途に応じて1ボリュームあたりの容量を柔軟に設定することができます。
■見える、使えるダッシュボード機能
専用Webポータルから、ストレージの契約情報、パフォーマンス情報(ディスク使用率/稼働率)、月次レポート(故障発生状況、サービス提供状況等)を確認することができます。
■キャリアグレードの耐災性と高セキュリティーを備えた国内データセンター
システムの継続運用を脅かす大規模災害や事故に対しても、優れた耐震・耐火構造や冗長構成、段階的に設置されたセキュリティーシステムを備えた当社の国内データセンターにてデータを保管し万一の事態に備えています。
■運用のスペシャリストによる24時間365日の運用監視
NTTグループの通信インフラや基幹システムを支えてきた豊富な経験と実績をもとに、運用監視のプロフェッショナル「FSC24」が「SmartCloud ストレージ」をトータルにサポートします。
<導入効果>
■データ量の増減に応じて利用でき、データ保管にかかるコストを削減
ファイルサーバーやシステムのデータ保管など、必要なデータ量に応じて、ストレージを500GByteから柔軟に増減できます。
データの最大量にあわせて自社で個別に調達・構築する場合に比べて、初期コストを抑えることができ、データ保管にかかるコストを削減することができます。
■災害・停電発生時のデータ損失のリスクを低減
定期的なスナップショット取得や東日本、西日本データセンター間で遠隔地バックアップをすることで、重要なデータをより確実に守ることができ、データ損失のリスクを低減することができます。
■ストレージの調達・更改をアウトソースし、本来業務へ注力
ストレージ機器の容量追加・増設はすべておまかせ。ハードウェアの老朽化による機器更改や故障対応等の保守作業の心配も不要です。
お客様はシステム管理作業から開放され、本来の業務に注力することができます。
>>資料の詳細を見る
- SmartCloud ストレージ サービス資料(5P未満)
|
資料更新日:2016/11/28
|
「follow(SaaS版)」は、パソコンやスマートフォンからインターネット経由で利用する勤務管理サービスです。業務を視える化する工数管理など、高機能な勤務管理サービスを、クラウド型にてご提供いたします。
身近な機器で打刻できるので、簡単・スピーディーに導入可能!勤務管理がラクになるだけでなく、人件費を適正に管理できて残業代削減にも有効です。
特長1
■貴社の就業規則に柔軟にフィット
複雑な就業規則、シフト制、深夜手当、フレックスにあわせた柔軟なカスタマイズなど、導入状況を選びません。
特長2
■導入時の支援が万全
就業規則に合わせたカスタマイズや基本データの登録は何かと煩雑。そんなときには弊社のコンサルタントが訪問してサポートします。
特長3
■国内最高レベルの信頼性
「follow(SaaS版)」は、NTTの通信網と同じデータセンターで運用。国内最高レベルのセキュリティーや災害対策で安全です。
■信頼性の高い環境を含めた勤務管理サービスを、低価格で!
<導入時>
サーバー/ソフトなど環境準備:不要
初期費用:無料
<利用時>
1アカウントあたりの月額利用料:350円(税抜き)
通常サポート:無料
>>資料の詳細を見る
|