資料イメージ |
資料概要 |
資料更新日:2025/07/09
|
【マネジメント x AIエージェント】「離職防止」「エンゲージメント向上」に悩む経営層・人事担当者へ
――“現場の空気”を見える化し、組織の成長を加速するAIマネジメントサービス
■サービス概要
TrustMateは、チームマネジメントの課題をAIの力で解決する次世代のマネジメント支援サービスです。
「若手の離職が止まらない」「メンバーの本音が見えない」「1on1の時間が取れない」――そんな現場のリアルな悩みに、AIが寄り添い、組織のエンゲージメントとパフォーマンスを劇的に向上させます。
■主な特徴
1. AIによる“5分振り返り”で、日々の成長をサポート
業務終了時、AIが対話形式でメンバーの振り返りを促進。音声入力にも対応し、手軽に日報・週報を自動作成。次の日のTODOも具体化し、業務の質を底上げします。
2. マネージャーダッシュボードで“今”を可視化
チーム全体のモチベーションや進捗、サポートが必要なメンバーを一目で把握。1on1の推奨トピックもAIが提案し、対話の質と頻度を自然に高めます。
3. AIコーチングで“相談しやすさ”を実現
キャリア・人間関係・業務の悩みも、心理学とコーチング理論を活用したAIコーチに気軽に相談。メンバーの不満蓄積や孤立を未然に防ぎます。
4. 組織分析レポートで“本質的な課題”を発見
週次・月次でチームの傾向や課題をデータで可視化。匿名で悩みや不満も吸い上げ、組織開発のPDCAを強力にサポートします。
■コンサルティングとの連携で“本質的な組織変革”へ
TrustMate導入企業には、AIのデータを最大限活用した専門コンサルタントによる伴走支援もご用意。
エンゲージメント分析やマネージャー研修、評価制度設計まで、貴社の課題に合わせたカスタマイズも可能です。
■こんな方におすすめ
若手の離職・エンゲージメント低下に悩む
マネジメントの質や1on1の頻度を高めたい
チームの“今”をデータで把握し、早期に課題を発見したい
組織開発や人材育成を本気で進めたい
――TrustMateが、貴社の「人」と「組織」の可能性を最大化します。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/06/18
|
■営業・マーケ活動のデジタル化や効率化に悩んでいませんか?
・「DX」そろそろ始めたいと思っていても、何から始めればいいのかわからない
・活用イメージがないままツールを導入している
・様々なツールを別々に管理するのが大変…
これらのお悩み、すべてHirameki 7で解決できます!
Hirameki 7は、営業の売上アップ、社内の業務効率化に必要な機能をワンツールで提供するサービスです。
【Hirameki 7の提供機能】
Hirameki 7では複数の機能をワンツールで提供しています。
★提供機能を一部抜粋してご紹介
・Webサイト 【ホームページに人を集める】
HTMLの知識は一切不要で、ノーコードで作成できるWebサイト作成ツールです。
テンプレートをもとに進めていくだけで必要な情報がそろったWebサイトが完成します。
・フォーム 【フォームで顧客を集める】
パーツを組み合わせるだけでオリジナルのお問い合わせ・資料請求フォームもかんたんに作成できます。
Webサイトを見て、そのまま離脱してしまうケースを軽減します。
・メール配信 【メール配信で顧客を育てる】
メール配信では、営業向けのテンプレートを多数ご用意。訴求力の高いHTMLメールもかんたん作成!商品・サービスを継続的にアピールできます。
・名刺管理 【顧客を一元管理する】
名刺撮影アプリも完備しているので、分散した名刺情報はすぐにデータ化して一元管理できます。
営業履歴やアクション機能も搭載しているので顧客のステータスも「見える化」し、大切な顧客情報を有効活用できます。
・案件管理 【進捗を見える化】
案件の情報や期限、タスクを登録し、進捗を可視化することができます。
タスクごとに担当者や期限を設定することができるため、対応漏れを防止します。
・営業リスト検索 【新規顧客を開拓する】
各業界を網羅した120万社以上の最新の企業データベースを掲載した営業リスト検索では、電話・FAX・メール、それぞれの営業手法に合わせた条件で検索して営業リストを作成!
抽出したリストにそのまま営業メールを送ることができます。
・ファイル管理/送信 【社内データの管理・共有】
1ファイル/最大5GBまで、大規模ファイルをアップロードして社内で安全にファイルを管理できます。
ファイルの送付は発行したURLのコピーのほか、そのままHirameki 7から受け取り依頼メールを送信することも可能です。
メールアドレスとパスワード認証があるので、社外にも安全にファイルを共有することができます。
・ワークフロー 【社内手続きの効率化】
社内稟議や日報、休暇申請などの申請フォーマットをノーコードで作成できる機能です。
複雑だった社内の手続きをデジタルで一括管理することができ、申請・承認のステータスを一目で確認することで見落としを防ぎます。
・コミュニティ 【つながりを構築】
Hirameki7を利用しているユーザー限定のコミュニティで、同じ目的を持った企業経営者の方々とつながりを構築し様々な意見交換ができます。
非公開のグループを作って交流を深めたり、個別のチャットで気軽な会話をしたりと、様々な活用方法があります。
・社内報【社内コミュニケーションの活性化】
リアルタイムに情報やナレッジを共有できる社内ポータルを作成し、ペーパーレスや全社規模での情報発信を円滑化することができます。
社内メンバーが使えるチャット機能や、サンクスカード機能“ほめも”(「ほめる」ための「めも」)で社内コミュニケーションが活性化され、従業員のモチベーションアップやエンゲージメント(つながり)構築を促すことができます。
【料金プラン】
ご利用人数に合わせた2つのプランをご用意しています。
2週間の無料トライアルのご用意もございますのでまずは使用感をお試しください。
・シングルプラン【おひとりでのご利用】
800円(税別)~
・グループプラン【複数人でのご利用の方】
月額3,200円(税別)/5名
営業のデジタル化や社内の業務効率化を、コストをかけずに始めるならHirameki 7!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/06/04
|
初期費用なし、月額費用も無料のクラウド型Web商談ツール「クラウド商談どこでもSHOWBY」
------------------------------------------------------------
●特徴
1.接続が簡単。
2.プラス機能でカスタマイズ可能
3.ずっと無料で使える!グループ利用でも圧巻のコスパ。
バーチャルエントランスや接続番号でのワンタイム接続など接続方式が選べ、【簡単に接続が可能】。
アプリケーションの【事前インストールが不要】で、対応デバイスや⽤途が広く、
【商談】の他に学習塾の【質問対応】や【オンライン診療】、不動産の【IT重説】や【コンサル】、
【社内の内線連絡】など様々な活⽤ができます。
貴社ホームページに組み込める応⽤⼒も武器です。
>>資料の詳細を見る
- どこでもSHOWBY 概要資料
- はじめてのSHOWBYその1_どこでもショーバイって、何だっけ?
- はじめてのSHOWBYその3_機能一覧表
|
資料更新日:2025/05/28
|
フォーム営業自動化ツール『FormReach』を提供するN4合同会社(本社:東京都港区、代表:渡邊直樹)は、2025年5月26日、「フォーム営業自動化ツールの選び方 2025年版」ホワイトペーパーを公開いたしました。本資料では、インサイドセールス担当者が押さえるべき10個の軸に沿って、実際の比較検討で見落としがちな「実質的なコストや上限」の見極め方まで、網羅的に解説しました。
■お問い合わせフォーム営業とは?
問い合わせフォームを介して見込み顧客にアプローチをかける「フォーム営業」は、従来の電話やメール一斉配信と比較して、
- お問い合わせ内容は決済者に読まれやすい
- 営業文面やLPを確認したうえで商談予約につながる
- デジタル記録による効果測定が可能
といった強みを持ちます。特にインサイドセールス領域においては、フォーム営業を自動化することで業務負荷を大幅に軽減しつつ、質の高いリードを効率的に獲得できる点が魅力です。
■ホワイトペーパーの3大ポイント
- 算出根拠の定量的な検討
- 実際の送信数に対する「実質コスト」の考え方
- 送信無制限の場合の事実上の上限の見極め方
■FormReachのご紹介
FormReachは、最先端のAIエージェントが問い合わせフォームへの入力から送信までを自動代行します。従来の手作業と比べて最大400倍*のリード獲得効率を実現しました。
料金は無料プランと、有料プラン(月額2,800円〜)をご用意。手軽に始められます。小規模企業から大規模マーケティング部門まで段階的に導入できます。ダッシュボードで送信状況と成果分析を一元管理し、運用工数を大幅に削減します。
* 当社調査 (2025年4月)
>>資料の詳細を見る
- Form_Sales_Automation_Tool_Selection_Guide_2025.pdf
|
資料更新日:2025/04/16
|
FormReachは、最先端の生成AI技術を駆使し、フォーム・マーケティングを自動的に行うツールです。従来技術を上回る70%以上の送信成功率で、手動比較400倍の効率化を実現しました。
<3つの特長>
1. 高精度: 従来技術を上回る70%以上の送信成功率を実現しました。手動のリスト作成・送信と比較し、400倍の効率化が可能です。
2. 営業リストの提供: FormReachが管理する企業データベースから選ぶだけです。営業禁止フォームの除外も可能です。
3. 使いやすいデザイン: 「送信先選択、スケジュール、開始」の簡単3ステップで始められます。送信はクラウドで行われるので、設定後はパソコンを閉じても問題なく送信が行われます。送信の前後でスクリーンショットが保存されるので、適切に送信が行われたことを確認することもできます。
【背景】
「なぜマーケティング担当者は、貴重な時間をフォーム入力に費やさなければならないのか?」 — この疑問から FormReach は誕生しました。
最新の生成AI技術を活用することで、フォームの自動読取りと入力の精度を、従来のソリューションを大幅に上回る精度で実現しました。FormReach は単なる自動化ツールではありません。精度を上げつつも、営業禁止判定機能を組み込むなど、効率性と倫理性を両立させることにこだわりました。半年以上の開発期間を経て、ようやくリリースに至りました。
【今後の展望】
より効果的なマーケティング活動を遂行できるよう、更なる改善に取り組みます。例えば、適切にターゲティングできる機能や、パーソナライズされたマーケティング文面の作成を補助する機能などの追加を予定しています。ぜひご期待ください。
【代表メッセージ】
FormReach を使えば、マーケティング担当者、営業担当者は、フォーム入力の煩わしさから解放され、本来の活動に集中できます。無料で使用感をご確認できるので、ぜひ一度お試しください。今後、皆様のフィードバックを通じて、さらに素晴らしいものにしていきたいです。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2025/04/15
|
コンビーズメールは、簡単にお申込、ご利用を開始いただける、低価格でセキュリティも安心のASP型メール配信サービスです。このサービスでは、大規模なメール配信を容易に行うことができ、ターゲットリストの管理や配信内容のカスタマイズ、配信後の効果測定など、多岐にわたる機能を提供いたします
■ こんな方にオススメ
・メールマーケティング初心者
・高い配信成功率を重視したい
・メールキャンペーンの効果を測定したい
・ターゲットに応じたメルマガを送りたい
・顧客との関係を深めたい
・コスト効率を求めたい
■ コンビーズメールの強み
・初心者でも直感的に操作できるユーザーフレンドリーなインターフェース
・高性能な配信エンジンにより、迷惑メールフォルダに入るリスクを最小限に抑えた配信が可能
・クリックカウンター機能でメルマガ本文に記載されたURLのクリック率を測定できる
・読者リストを複数作成することで、顧客の購入頻度や特定の商品への興味、地域ごと、言語別などに分けてリストを作成できる
・ターゲットに応じたメルマガを配信し、クリック率の改善と解除率の低減が期待できる
■ 料金プラン
基本プランから、より高度な機能を利用できるプレミアムプランまで、月額(税込)4,400円から利用者様のニーズに応じた多様な料金プランをご用意しています。
>>資料の詳細を見る
- 【コンビーズメール】サービス概要資料 _about_20250401.pdf
|
資料更新日:2025/04/15
|
「コンビーズメールプラス」は、高性能の配信エンジン・サーバーと、高いセキュリティシステムによる信頼性の高さが特徴のメール配信システムです。誰でも簡単に操作できる管理画面で効果的なメールマーケティングを実施できます。
【Gmail送信者ガイドラインに準拠】
Googleは、2024年2月からGmail送信者ガイドラインを変更し、Gmailあてのメールの送信者に対していくつかの対応を求めています。
・作成者署名のDKIM
・DMARC
・SPFレコード
・ワンクリック解除
など、いくつかの項目がありますが、コンビーズメールプラスは対応済みです。
【初めてでも簡単・安心】
1.高速配信×到達率 99%
経路探索型アルゴリズムを導入した配信システムにより、
高速かつ確実なメールの配信を行います
2.サポート満足度 98%
導入から運用のご相談まで、あなたの専属担当がサポートします
3.安心のセキュリティ
ISMS(ISO27001)の認証を取得
【メールマーケティングに最適】
コンビーズメールプラスには多彩な分析・検証機能が揃っています
1.クリックカウンター
2.開封率測定・開封者特定
3.増減数レポート
4.クロス分析
5.いいね!ボタン...and more
【API 連携で独自のカスタマイズ】
お客様のシステムに連携するための API を提供しています。
機能ごとに API をご用意しているので、システムに合わせて
自由に設計していただけます。
1.読者登録の連携
2.予約配信の連携
3.配信結果の連携
【効果測定・分析・最適化までお任せください】
1.高速メール配信
2.効果測定ツール
3.セグメント配信
4.空メール登録・解除
5.選べる配信形式
6.HTML メールエディタ
7.API 連携
8.迷惑メール対策( SPF/DKIM )
>>資料の詳細を見る
- 【コンビーズメールプラス】サービス概要資料_about_20250401.pdf
- 媒体資料5
|
資料更新日:2025/04/14
|
【国内最大級レビューサイト11期連続となる5冠達成】
撮影・録音は一切不要。紙の資料を“1分”で動画に。
「SPOKES」は、PowerPoint資料をアップロードするだけで、ナレーション付きの動画に高速変換できるクラウド型ツールです。
「簡単に」「短時間で」「高品質ナレーション付き」に資料を動画化できるため、営業資料やマニュアルの伝わりやすさが格段にアップ。
特許取得済で、誰でも迷わず使える手軽さも魅力です。
社内教育・営業支援・リード育成など、幅広い業務の効率化や情報共有に役立ちます。
【こんな課題、抱えていませんか?】
営業資料やマニュアルを紙やPDFで渡しても、
「最後まで読まれていない」「内容がちゃんと伝わっているか不安」と感じたことはありませんか?
「動画ならもっと伝わる」ことはわかっていても、
●制作会社に頼むとコストが高いし…
●社内に動画を作れる人がいない…
そんな理由で、動画活用に踏み切れずにいる企業は多いのではないでしょうか。
SPOKESは、こうした“伝える業務”の課題を、動画の力でシンプルに解決します。
【SPOKESが打開する、動画作成3つのハードル】
SPOKESは、これまで動画制作のネックになっていた「手間・コスト・時間」のすべてを解消。
誰でも、簡単に、すぐに使えるツールだから、動画活用のハードルが一気に下がります。
❶ 簡単:撮影・録音ナシでOK
PowerPoint資料をアップロードするだけ。
ナレーションは自動でつき、専門知識や編集スキルは不要です。
初めての方でも、直感的な操作で迷わず動画を作成できます。
❷ 安価:1本あたり約4,000円〜
多機能な動画を、1本あたり約4,000円で作成可能。
しかも、動画の修正・更新も自分でできるので、追加費用もかかりません。
コストを抑えながら、継続的な動画活用が可能です。
❸ 時短:わずか“1分”で動画化
資料をアップしてから、最短1分でナレーション付き動画が完成。
録り直しも不要で、情報の差し替えや修正もすぐに対応できるから、
スピードが求められるビジネス現場にもぴったりです。
【かんたん3ステップで、思い通りの動画が完成!】
SPOKESなら、動画制作に必要な準備もスキルも不要。
PowerPoint資料を使って、誰でもかんたんに「伝わる動画」がつくれます。
■ステップ①:PowerPointのノート欄にセリフを入力
「話してほしい内容」をPowerPointのノート欄に入力するだけ。
セリフの変更も後から自由にできるので、やり直しもラクラク。
ナレーション音声は男女3種類ずつ、計6種類から選べて、イントネーションの変更にも対応。
■ステップ②:ファイルをアップロード
作成した資料をSPOKESにアップするだけで、自動でナレーション付き動画が生成されます。
テロップの自動挿入や、背景画像の設定(16種類)、BGMの選択(5種類)も可能です。
■ステップ③:視聴URLを取得して共有
完成した動画は、視聴用URLですぐに共有可能。
Webページへの埋め込み用タグも自動生成されるため、自社サイトなどにもスムーズに活用できます。
>>資料の詳細を見る
- 資料動画化サービスSPOKES_ご案内資料.pdf
|
資料更新日:2025/02/27
|
【このような事でお困りではないですか?】
・毎月の介護保険請求業務が大変
・職員が介護ソフトを使いこなせない
・紙での介護記録をやめたい
・今使っている介護ソフトが高額なのでコストカットしたい
【まもる君クラウドなら】
介護保険請求、介護記録、介護計画書をクラウド上で一元管理できます。
シンプルな画面と直感的な操作性で、パソコンが苦手な職員でも簡単に運用していただけます。
業界最安クラスの 月額7,800円~ で初期費用、保守費用、バージョンアップ費用は無料です。
【60日間の無料体験実施中】
お申し込みフォームからかんたん申し込み!
>>資料の詳細を見る
- 01.まもる君クラウド資料_フル_新.pdf
- 02.まもる君クラウド料金表.pdf
|
資料更新日:2024/12/27
|
BOLTはノーコード・ローコード開発に特化したシステム開発・導入支援サービス。
他社を圧倒する高速開発が得意で、デモアプリの納品であれば最短24時間以内に可能です。その後の本格的な開発においても、β版リリースまで平均1ヶ月という速さでお届けします。
>>資料の詳細を見る
- ローコード開発プラットフォームのランニングコスト比較.pdf
- 株式会社ファンリピート_プロジェクト支援事例集.pdf
- ローコード開発チームレンタル サービス紹介資料.pdf
|
資料更新日:2024/10/31
|
コンテンツ販売ビジネスで利益5億円の実績があるマーケティング会社が、
問い合わせや成約に繋げる
結果を出せるスライド資料制作を代行します。
・コンテンツ販売
・セミナー資料
・営業資料
に特化したスライド資料の制作をしています。
(その他の資料は、デザインのみ対応可能です)
料金プラン
-------------
デザインのみ
8,000円/枚
お客さまに構成を用意していただき、
こちらでスライド資料のデザインを作成します。
「デザインだけプロに頼みたい!」「構成は自分で作るから費用を抑えたい」
という方にオススメのプランです。
-------------
デザイン+構成
10,000円/枚
メモや資料、記事、動画などを提供いただき、
こちらで構成をまとめてデザインも作成します。
「記事や動画をスライド資料にしたい」
「ざっくりしたイメージしか決まっていない」
という方にオススメのプランです。
-------------
丸投げ(デザイン+構成+ライティング)
15,000円/枚
ヒアリングシートだけでなく、
インタビューをさせていただき、
お客さまのイメージをまとめてスライド資料を作成します。
「何も用意していないけど、資料が必要」
「作業をする時間がないから全部任せたい」
という方にオススメのプランです。
-----------------------
▼こんな方にオススメ
-----------------------
・営業効率を上げたい
・資料のクオリティを上げたい
・ホワイトペーパーから問い合わせや成約に繋げたい
・丸投げでいい感じの資料を作って欲しい
・マーケティングをわかっている人に頼みたい
-----------------------
▼柔軟なオプションサービス
-----------------------
「スライド資料の制作だけでなく
集客や営業も一緒にお願いしたいです」
こういった要望が多くあるので、
マーケティングやマネタイズを支援することも可能です。
オプションサービス例
・スライド資料+LP+広告運用
・LP+LINEステップ+動画+セミナー資料
・営業資料+営業リスト+DM営業
お客様に合わせたマーケティング戦略をコンサルするだけでなく
実行支援も行わせていただきます!
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/08/28
|
ジョブマネワークフローは初めてワークフローシステムを導入される企業に向いたシステムとなっています。使いやすさを追求しているため、直感的に操作ができ、マニュアルも必要がないくらいサクサクと申請作業を行うことができます。
申請の種類に応じて自社用にカスタマイズしてお使いいただけます。また、1名単位でユーザーの追加を行うことができますので、企業規模の変化に対応することが可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/04/26
|
【国内最大級レビューサイト6期連続となる最高賞を獲得】
「ROOMS」は、窓口業務のDXを叶えるオンライン接客システムです。
来店せずに自宅でも、“顔を見て話せる安心感”と“いつでもどこでも相談できる手軽さ”を両立。
対面接客を大切にしてきた企業にも自然に導入でき、商談予約や資料の画面共有、電子サインなどの機能で、スムーズな対応と高い顧客満足を実現します。
さらに、企業ごとの運用に合わせてデザインや予約画面のカスタマイズも可能。
窓口の混雑緩和や、来店が難しいお客様への対応強化にもつながり、これからの「おもてなし」をアップデートします。
【ROOMSが支持される3つの強み】
1. インストール不要、誰でも迷わずすぐに接続できる
「ROOMS」はアプリのインストールが不要で、スマホやPCからURLをクリックするだけで簡単に接続できます。
お客様の状況に合わせて、さまざまな接続スタイルを選べるのも大きな特長です。
たとえば、あらかじめ共有したURLからワンクリックで入室できる「URL接続」や、
8桁のルームキーを入力するだけで接続できる「ルームキー接続」。
さらに、スタッフの空き状況をリアルタイムに反映したカレンダーから予約できる仕組みや、
お客様からの呼び出しで即座に商談を始められる
「ダイレクトコール機能(特許取得)」も備えています。
また、接客中にそのまま契約まで完結できるのもROOMSの強みのひとつ。
申込書や承諾書へのサインも、電子署名を使ってリアルタイムで締結できるため、
クロージングの絶好のタイミングを逃すことなく、スムーズな成約に結びつけられます。
シーンや相手を選ばず、誰でも迷うことなくすぐに使える。
それがROOMSが選ばれている理由のひとつです。
2. プレゼンに強い!成果を引き出すオンライン商談
ROOMSには、営業現場に寄り添ったプレゼン機能が多数搭載されています。
たとえば、商談中に資料をクラウドから呼び出し表示できるプレゼンモードや、
自分だけが見えるトークスクリプト表示など、スムーズな進行を支える機能が充実しています。
さらに、同じルーム内にいる社内メンバー同士でお客様に見えない「ステルスメモ」を使ったやりとりも可能。
「次にこれ聞いて」「この資料出して」など、接客中でもチームで密に連携できます。
商談中に送った資料や名刺情報もログとして自動保存されるため、
「あとで送る」「言った・言わない」といったトラブルも未然に防げます。
そして商談後には、アンケートの自動集計、担当者ごとの商談回数・時間の集計機能を活用し、
“どんな接客が成果につながったか”を可視化。
さらに、Googleアナリティクスのタグ設置で、流入元やサイト上での行動まで分析できるので、接客〜成約の全体像が見えるようになります。
一回の商談を“成果に変える”、そしてその成功を再現できる。
ROOMSのプレゼン&分析機能は、営業チームの武器になります。
3. 実店舗に依存しない、柔軟な商談インフラを構築
ROOMSは、オンライン接客を活用することで、実店舗に依存しない柔軟な商談体制を実現します。
空いている店舗スタッフをオンライン商談にアサインすることで、人的リソースの有効活用が可能に。
来店数が減りがちな店舗でも接客機会を創出でき、限られたスタッフでの運用最適化が図れます。
さらに、接客件数のばらつきによる売上格差を解消し、店舗間の接客機会の均等化にもつながります。
災害や感染症など、万が一の非常時でもオンラインでの業務継続が可能なため、事業継続性(BCM)の観点でも高い効果を発揮します。
また、自社のブランドに合わせた画面のロゴ差し替えや予約画面のカスタマイズも可能。
ツールを“外部感”なく運用できる柔軟さも、ROOMSの魅力のひとつです。
>>資料の詳細を見る
- オンライン商談システム「ROOMS」概要資料.pdf
|
資料更新日:2024/04/17
|
「フォームメーラー(formmailer)」は低価格で高機能なフォームを作成できるサービスです。
利用者は個人から大企業まで幅広く、登録数は55万アカウントになります。
様々な用途のフォームが作成可能で、「ランディングページ」という画像や動画などを設置したページも作成可能です。
申し込み対応の業務効率化なら、フォームメーラーにおまかせください。
■よくあるフォームの利用用途
・お問い合わせ
・イベント、セミナー申し込み
・アンケート
・キャンペーン応募
・商品販売
など、様々な用途でご利用いただいております
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/03/11
|
インターネット工事不要・設置が簡単な屋外専用防犯レンタルカメラです。
カメラにSIMカードを内蔵し、携帯電話の電波の届く範囲であればリアルタイム映像をスマートフォンなどで確認可能です。
またSDカードやクラウドなどによるバックアップ機能も充実しており過去の映像や写真の確認も可能です。
現場見守る君は短期間のレンタルが可能で、建設現場・農作物の収穫期・イベントの設営時・河川の梅雨時期の監視など、スポット的に監視したい場面におすすめの防犯カメラです。
建設現場など遠隔地のカメラからネット回線経由で映像を一度に複数回覧できる技術です。
従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、現場見守る君の活用により、主任技術者1人で一度に複数の現場管理が可能になり省人化し施工性が向上します。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2024/01/18
|
日程調整で発生する何往復ものメールをゼロにするビジネス日程調整ツールSpirのサービス説明資料です。
ビジネスで利用している複数のカレンダーと連携し、日程調整からGoogle MeetやZoomなどのWeb会議のURL発行、カレンダーへの登録、外部ツール連携まですべて自動で行うことが出来る日程調整ツールです。
>>資料の詳細を見る
- SalesMarketing_Spir_Introduction_2401.pdf
- HR_Spir_Introduction_2401.pdf
|
資料更新日:2024/01/12
|
月々わずか、1万円から。
LINE公式アカウントで始められる、 中小企業向けコンテンツマーケティングシステムです。
記事制作ではなく、メディアから記事を借りて利用するというこれまでにないアプローチによって、低コストで更新頻度の非常に高いオウンドメディアを構築し、コンテンツマーケティングの継続運用を実現します。
>>資料の詳細を見る
- A4leaflet-template1228.pdf
|
資料更新日:2023/11/08
|
スマートOCRとは、請求書や発注書などの非定形帳票や手書き文字の読み取り・データ化ができるOCRサービスです。ディープラーニングによる文字認識エンジンが特徴。高精度な文字認識技術により、データ入力業務効率化と業務コスト削減に貢献します。
■特徴1 AI×OCRで紙帳票帳票を自動でデータ化
スマートOCRはAIによるディープラーニングを活用し、従来のOCRよりも高精度な読み取りが可能なクラウド型ツールです。紙の文書や帳票をスキャンして撮影画像からデータを取り出せます。
■特徴2 手書き文字や非定型帳票にも対応した高度な機能を搭載
インフォディオが独自開発したエンジンのAIによるディープラーニングを活用し、手書き文字や非定型帳票などにも対応した高精度の読取を実現します。従来の非定型帳票AI-OCRでは項目を分類して識別することが難しいといわれていましたが、当社独自のAI技術により、項目の識別においても機械学習によって精度の向上が可能です。
■特徴3 直観的な操作で読み取ったデータは簡単に抽出できる
スマートOCRは操作画面が直観的で活用しやすく、過去のデータは日付やファイル名、請求先などを指定して検索し、確認できます。優れたセキュリティ機能が搭載されており業務効率化や高度な管理ができるでしょう。これまでベンチャーから大企業まで1150社(※)が利用しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/11/04
|
「マッチングワン」は人、物、事業者をマッチングさせたい事業者向けのシステムパッケージです。本パッケージを使用することで素早くマッチングサービスを開始できます。
マッチングサービスを開発するとなると、本来設計段階から色々な検討を行わなければならず、期間やコストが掛かってしまうものでしたが、本サービスを使用することで迅速に開発・サービス展開を行うことが出来ます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/10/19
|
List Finderは「だれでも、無理なく、かんたんに」に使えるBtoB企業向けマーケティングオートメーションツールです。お客様の課題や方針に合わせたサポート体制やBtoBに必要な機能に絞ったシンプルな機能、運用代行などをご用意しております。
0円から始められるフリープランもあるので、まずはMAを触ってみたい・使ってみたい方におすすめです。
■□----------------------------□■
List Finder3つの特徴
■□----------------------------□■
1.はじめての方でもかんたんに使えるシンプルなMAツール!
2.お客様の課題・活用方針に合わせ『成果を出す』ためにサポート!
3.0円から始められるフリープランあり!
▼△List Finderの機能△▼
はじめての方に使いやすいよう、必要な機能をシンプルに使いやすく設計してご用意しています。
マーケティングオートメーションによくある、「難しくて」「複雑な」設計をしなくても、かんたんにご活用いただけます。BtoB企業で有効にご利用いただける、便利な機能が多数あります!
■見込み顧客管理
マーケティング活動も一元で管理・確認することが可能です。
過去にフォームに問い合わせをしてくれた、セミナーに参加してくれたなどの、他のマーケティング施策との紐づきを確認しながら、次のアプローチを行うことができます。
■営業アプローチ進捗管理
営業活動においては、有望な見込み顧客へのアプローチを継続的に行っていくことが重要です。
List Finderでは、さまざまな切り口からの絞り込みやスコアリングによって、アプローチリストを作成できます。
また併せて、リストごとに活動の進捗や成果を可視化することで、アプローチを促進します。
■アクセス企業解析
List Finderでは、BtoBのマーケティング活動に活かせる情報に特化させたアクセス解析機能を用意しております。
コンバージョンやページビュー数など必要最低限の解析はもちろん、一般的な解析ツールではできない企業、個人、業種単位での解析もできます。
誰が、いつ、どのようなページに興味があるかがわかるので、メール配信等のマーケティング活動、営業アプローチが効率的になります。
上記の機能を無料で試せる『フリープラン』もご用意しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼△充実のサポート内容△▼
お客様の課題や方針に合わせた「成果を出すため」のサポート体制をご用意しております。
■初期設定・活用体制構築・活用のゴール(成果)と活用スケジュールの策定
キックオフミーティングで「List Finderを使って得たい成果」「活用体制」「今後の活用スケジュール」を策定します。
■利用定着・成果向上に向けた課題発見・解消
定例ミーティングで施策の進捗確認とつまづきポイントを解消し、個別相談会で成果向上や新体制に合わせた活用支援をします。
■成果を向上させるノウハウをご提供
サポートサイト・活用セミナーで操作方法からセールスアプローチのポイント、組織運営までノウハウを提供します。
■操作方法や機能に関する不明点を解消
テクニカルサポートが電話・メールで丁寧に回答。お客様の画面を一緒に見ながらサポートする「Web会議サポート」も提供します。
ご提供を続けて10年以上、導入実績1,800社突破!List Finderのプロが二人三脚で伴走します。ぜひお気軽にお問い合わせください。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/08/21
|
「L Message(エルメ)」はLINE公式アカウントの拡張ツール。
LINE公式アカウントの機能を補完し、売上アップや業務効率化、自動化に繋がる独自機能も搭載。
どなたでもすぐにLINEマーケティングを始めることができます。
LINE運用を検討している方におすすめです!
▽エルメの特徴
・LINEマーケティングに必要な機能をフリープラン(無料)から提供
・はじめてでも使いやすい、簡単操作を実現
・事業の成長に伴走し、システムを改善し続け高機能なサービスを提供
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/08/01
|
Webサイトのセキュリティ対策を実施しなかった結果と影響範囲は、企業の経済的損失にとどまらず
信頼やブランドイメージ損失まで及びます。アプリケーションレベルで行われる攻撃がメインである昨今、
Webサイトのセキュリティ対策にWAFが必須です。
1. WAAP(WAF)/CDN/DDoS対策/Bot対策を一つのクラウドで対応
2. 企業のニーズに合わせて機能&トラフィック量を選べるプラン体系
3.プロユースでも安心のサイト/URL単位の細やかなポリシー設定
リバースプロキシ型のクラウドWAFサービス
4. 使った分だけ支払うPay-as-you-go価格設定でコスト負担解消
>>資料の詳細を見る
- AIONCLOUD_WAAP(WAF)_ご提案資料.pdf
|
資料更新日:2023/07/14
|
私たち株式会社ココペリは、
税理士事務所・社労士事務所が、付加価値の高い顧問先への関与に注力できる体制づくりを応援するために、
士業事務所の「生産性の向上」をテーマに、「FLOW(フロー)」という
クラウドサービスを通じて、事務所内の情報共有、業務の効率化や、
属人化の解消に取り組んでおります。
この生産性向上ツール【FLOW】では
1.属人化の解消
(個人事業主集団からチームへ)
2.製販分離・分業・リモートワークの実現
3.働きやすい環境づくり
4.顧問先への付加価値の高い関与
などの実現に向けて、ご支援しております。
難しそうだな・・・
と感じる事務所のみなさまには、単にITツールを提供するだけでなく、
導入から運用定着まで、人の手でサポートしているため
ツールの導入を検討しているが
「実際にうまく利用できないかもしれない・・・」
という不安にも対応しています!
---------------------------------------
【FLOW(フロー)とは】
---------------------------------------
『もっと働き方をシンプルに、楽に。』 がコンセプトのFLOWは、
士業事務所の生産性の向上に貢献します。
FLOWを通じて、業務管理、属人化の解消、情報の共有、効率的な業務フローの構築、 管理工数の削減を
「シンプルに、楽に」実現することができます。
事務所の代表や所員の方から徹底的にヒアリングさせていただき、
会計事務所に特化したクラウドツールです。
---------------------------------------
<補足>株式会社ココペリ
(東証グロース4167)とは:
---------------------------------------
・経済産業省のプロジェクトに採択された企業で、2020年12月東証マザーズに上場。
・金融機関連携プラットフォーム 「Big Advance」を通じて、士業×金融機関の連携を目指し、
中小企業の経営支援に向けて、士業事務所のみなさまと歩んでおります。
事務所の生産性の向上、業務効率化、事務所の成長に向けて、
ぜひ、ヒントを得てみませんか?
>>資料の詳細を見る
- 【FLOW】サービス紹介資料_Ver6.0_縦版_クラウドレーダー用
|
資料更新日:2023/06/30
|
GLASIAOUS(グラシアス)は31の国、1300社超の実績を持つ、多言語・多通貨対応のクラウド型国際会計&ERPサービスです。最短5日・月額28,000円から利用可能。世界各地のパートナー・専門家と共に、記帳代行からグループ全体の管理まで、海外ビジネスの経営管理をお手伝いします。また、インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、海外取引が多い日本本社でも多くご利用いただいています。
●GLASIAOUSの強み●
【1. 多様なニーズに応える機能(海外子会社・中小企業~上場企業まで対応)】
法人の規模/業態に合わせて「一般会計」「債権債務」「販売購買」など利用範囲を選択できるだけでなく、現法の仕組みを変えない“見える化”としての利用も可能です。更には、「様々な軸で財務分析できる管理会計機能」「IFRS対応」「内部統制機能」など日本本社のIPO準備にも対応した機能を装備しています。
【2.グループ管理/連結決算の早期化】
グループ会社の財務諸表を本社基準で統一した形式で比較して参照・出力する機能や、グループ会社の内部取引を抽出する機能があります。さらに単純合算のほか、連結会計パッケージへの取込用ファイルの出力も可能です。
【3.グローカル仕様/多言語・多通貨】
複数会計基準・各国税制に対応しているため、各国基準に即した財務諸表を出力できます。また、多言語・多通貨に対応しており、言語をボタン1つで切替可能で、摘要には自動翻訳も利用できます。為替差損益の自動計算や外貨評価換算にも対応しています。
【4. コンソーシアムによる専門家の支援】
GLASIAOUSでは、世界各地の会計事務所とIT企業が一体となり、「コンソーシアム」を結成しています。システムだけでは解決できない現地課題について、国際会計の専門家がサポートすることで、海外ビジネス推進を支援します。
【5.安心にご利用いただけるセキュリティ対策】
MicrosoftのAzureを利用し、通信の暗号化・脆弱性対策・ログイン管理を行っており、年間99.5%の稼働率を担保しています。また、プライバシーマーク・SOC1Type2報告書・ISO(予定)などの第3機関の認証も取得しています。
>>資料の詳細を見る
- クラウド型 国際会計&ERPサービス_GLASIAOUSカタログ.pdf
|
資料更新日:2023/06/07
|
SOLANOWAは、全国企業の社員80万人が利用するシェアNo.1のWeb社内報アプリです。コンセプトに「みんなが会社のファンになる」を掲げ、企業のインナーコミュニケーションを活性化させることで、エンゲージメントの高い強固な組織をつくるための原動力になれればと考えています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/05/24
|
Adopt Admin とは
初期費用無料・完全応募課金型サービス
求人をお預かりし、複数のメディアから集客します。
応募課金型媒体とお考えください!
アダプトに求人を登録するだけで、強力な提携媒体から応募を集客。
管理運用の手間をなくし、費用はお申し込みの単価×応募数の従量課金のみ。
●Adopt Admin の特徴
①最短3~5日で掲載開始
・求人管理
✓CSVによる求人一括作成/編集
✓求人公開/非公開の管理
②求人内容に合わせて最適な出稿調整が可能
・求人出稿
✓弊社運営の日本最大級求人メディアを含む、6サイトに一括掲載
③連携サイトから応募情報は1つの管理画面にまとまり、CSVで出力可能
・応募管理
✓応募者情報の確認
✓採用ステータスの管理
✓応募者情報のCSV形式での出力
●申し込みから掲載までの流れ
step1,ヒアリングシートの作成
応募シュミレーションを算出
まずはご参考までに「求人状況・目標単価/獲得数」をご提出します。
step2,申請書のお手続き
審査・アカウント発行の対応
いただいた情報をもとに審査をさせていただきます。問題がない場合は、そのままアカウントの発行をさせていただきます。
step3,求人データの入稿
求人情報の確認・掲載対応
求人情報を確認し、問題がなければそのまま掲載を開始します。
step4,掲載開始!
>>資料の詳細を見る
- 【Adopt Admin】ご提案資料202204(最新).pdf
|
資料更新日:2023/05/24
|
【有償アカウントによる導入実績1,000社以上、契約継続率95%以上、2008年からサービス提供】
ジョブスイート キャリア(JobSuite CAREER)は、採用管理システムの「ロング&ベストセラー」。国内を代表する大手から、新進気鋭のスタートアップ、採用のプロフェッショナルであるRPO事業者まで、数多くの企業でご利用いただいております。
>>資料の詳細を見る
- 【御礼 資料DL】JobSuite CAREER概要.pdf
|
資料更新日:2023/05/17
|
「WORKSTORY」は離職防止、理念浸透、社内活性化、心理的安全性の確保を目的とした未来型のエンゲージメント社内報サービスです。
優れたデザインで見やすいアプリとWEBでエンゲージメントに関する全ての情報がここに集約されます。
役員のメッセージやクレドを発信したり、組織の相互理解を促したり、会社の取り組みをアーカイブとして残し、採用や内定辞退にも活用できます。
専任の担当者が社内の導入を徹底的にサポートする併走サポートプランや、新卒の研修として利用するオンボーディングプログラムもご用意。
安心して導入いただけます。
■WORKSTORYで実現可能な4つのポイント
①理念・カルチャーの浸透
会議室や全体集会での役員メッセージ、紙のクレドではもう伝わる時代ではありません。
メンバーの好きなタイミングで繰り返し閲覧出来る環境が必要です。
★役員のメッセージをスムーズに発信
タイムラインや動画で役員などの理念メッセージをスムーズに全社員に伝達。
くり返しいつでも閲覧出来る状態を作ることで深く会社の理念を浸透させます 。
★クレドの浸透をサポート
会社の理念浸透に欠かせないクレド。いつでも気軽に閲覧出来ることはもちろん、定期的に自動表示し、全社員に気づきを与え確実に浸透させます。
★国籍の壁を超えた自動翻訳
社内連絡やタイムラインの情報を120ヶ国語対応で自動翻訳。ダイバーシティの時代。国を超えたメンバーにも余すことなく理念や情報を浸透させます。
★ファイル管理で資料を集約
社内規則・新人マニュアル、福利厚生など、資料を一元管理する事で、メンバーがスムーズに閲覧出来るようになります。必要な情報を探す手間がかかりません。
②便利な機能で社内を活性化
★社内連絡を確実に閲覧
細かいセグメントで選べる発信対象と確実な通知で社内連絡が確実に閲覧される環境を作ります。
★イベントのタイムリーな共有
社内の大きなイベントからチームごとのラフなイベントまで、簡単に共有することが出来ます。メンバーに気軽に参加を促し、社内イベントを活性化させます。
★スムーズなコンテンツ企画
アイデアが大切な特集記事。様々なフォーマットを用意する事で、新人紹介や社長対談、チーム座談会など、従業員が興味をもつ内容の企画コンテンツを容易に作成出来ます。
★利用状況の可視化
会社全体・チーム・個人別に利用状況をグラフで確認できます。具体的な数字で可視化することで、会社のエンゲージメントの浸透度を把握しやすくなります。
③心理的安全性の確保
★シンプルなメンバー紹介
簡単なプロフィールやQ&Aの登録によりメンバーの相互理解をスムーズにします。
事前にお互いを把握することで安心感が生まれ、心理的安全性を確保出来ます。
★チーム構成の可視化
社内の組織図を誰でもわかるようシンプルに可視化しました。それにより複雑な社内構成を瞬時に把握。チームを超えた相互理解もスムーズになります。
★新人メンバーの理解をスムーズに
理念メッセージやチームの取り組み・イベントなどを全てアーカイブ化しているので、新人でも会社のストーリーをスムーズに把握。会社の研修期間を大幅に短縮させます。過去のイベントのアーカイブを残したり、未来の予定も一覧になります。
★リモートワークに対応
アプリでの開発により、いつでもどこでも好きな情報をスムーズに情報を閲覧出来ます。リモートワークや時短勤務などの新しい働き方でも問題なく理念浸透が可能になります。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/04/19
|
1000万件以上の法人リストの中から手元で簡単に検索して、すぐ営業リストを作成することができ
ます。検索の手間はほとんどなく、数値やチェックボックスで必要な条件を入力するだけで、
膨大な企業リストの中から自分たちが必要な時に必要な分だけすぐ作成することができます。
初期費用もなく、月に10000円から使える導入しやすい価格体系になっております。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/03/30
|
Jicoo(ジクー)とはスタートアップから大企業まで幅広く活用している日程調整を自動化できるツールです。
面倒な日程調整のやりとりをいつでもどこからでも1つのスケジュール予約リンクを共有するだけで完結できます。
Googleカレンダー、Outlookカレンダー(Microsoft Office365)と接続することにより候補日を自動抽出。ゲストが日程を選択すると接続したカレンダーにも反映され自動で登録するためダブルブッキングを防ぐことができます。
シンプルなUIで簡単に使い始められて、チャットでのサポートもあります。30秒程度の無料登録ですぐに利用を開始することができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/03/20
|
業界屈指の圧倒的なコスパで、顧客体験(CX)を向上、売上・広告効果を最大化!
6年間で10倍以上の規模に拡⼤してきた顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)の市場。
ユーザーにとっても、企業にとっても、今や充実した接客こそがオンラインビジネス成功の重要なカギとなっています。
サイト上でおすすめ商品の提案や質問への回答など、⼀⼈ひとりに適した接客が出来るWEB接客ツール「Flipdesk」とチャットボット「Cross Talk」を活用して、顧客体験(CX)の向上、売上アップを狙いませんか。
導⼊実績は1,700サイト以上!業界内でも導入のしやすさ、費用対効果が随一と評価されています。
◆顧客体験(CX)向上がもたらすメリット
・ロイヤルカスタマーの獲得、維持
・新規顧客の獲得
・ブランドイメージ上昇
・顧客獲得の効率化
◆資料ではこんなことがわかります
・顧客体験(CX)における接客
・市場トレンド
・フリップデスクが提供するソリューション
・業界別の導入効果
・導入企業のご活用事例
◆株式会社フリップデスクとは
WEB接客ツール「Flipdesk」、チャットボット「Cross Talk」、顧客一人ひとりの理解とデータ活用を実現するCX/DX領域のソリューション提供を通じたマーケティング支援事業を展開しています。データを活⽤した豊富な接客機能を、リソース・要望に合わせたサポート体制と共に、業界随⼀のコストパフォーマンスでご提供します。
>>資料の詳細を見る
- Flipdeskサービス資料_202303_2.pdf
|
資料更新日:2023/03/08
|
WEBサイトの運営に欠かせない重要指標7つを解説。各指標の相場と比較して、今のサイト状態の良し悪しや改善点・落とし穴の発見にお役立ていただけます。サイトリニューアルを検討中の方、クライアント様へ提案予定の代理店様なら必見です!
◆こんなことがわかります
・Webサイトの運営に欠かせない重要な指標を紹介
・サイトの今の状態の良し悪しがわかる
・各指標の相場と自社の数字を比較できる
・サイトの改善点が見つかる
◆こんな方におすすめ
・ECサイトやサービスサイトを運営している
・他社と比較して自社の状態を知りたい
・サイト改善策の優先順位の参考にしたい
・初めて/久しぶりにWebサイトの運用担当になった
ツールの具体的な活用方法のご提案、運用した場合の費用対効果をシミュレーションいたします。
お気軽にフリップデスクまでお問い合わせください。
◆株式会社フリップデスクとは
業界屈指の圧倒的なコスパで、顧客体験(CX)を向上、売上・広告効果を最大化
WEB接客ツール「Flipdesk」、チャットボット「Cross Talk」、CX/DX領域のソリューション提供を通じたマーケティング支援事業を展開しています。
>>資料の詳細を見る
- Flipdesk_WP002_WEBサイトの売上向上に活用!注視すべき7つの重要指標_202303.pdf
|
資料更新日:2023/03/08
|
WEBサイトのCVRを改善する具体的な対策・効果を事例とともに公開!導入1,700サイト以上のご支援実績から、すぐに実践できるシナリオを厳選してご紹介しています。ECサイト、サービスサイト、LPの改善や、クライアント様への提案にご活用ください。
◆こんなことがわかります
・コンバージョン率を上げる接客ノウハウ
・リピート獲得の方法がわかる
・お客様データの活用方法がわかる
・サイトの改善点が見つかる
◆こんな方におすすめ
・コンバージョン率が伸び悩んでいる
・カート離脱が止まらない
・会員データを活用できていない
・成功しているサイトのノウハウを知りたい
ツールの具体的な活用方法のご提案、運用した場合の費用対効果をシミュレーションいたします。
お気軽にフリップデスクまでお問い合わせください。
◆株式会社フリップデスクとは
業界屈指の圧倒的なコスパで、顧客体験(CX)を向上、売上・広告効果を最大化
WEB接客ツール「Flipdesk」、チャットボット「Cross Talk」、CX/DX領域のソリューション提供を通じたマーケティング支援事業を展開しています。
>>資料の詳細を見る
- Flipdesk_WP001_成功サイトの顧客体験ノウハウをゲット!CVR改善事例7選_202303.pdf
|
資料更新日:2023/03/08
|
BtoBサービスのリード獲得率を上げる方法を事例とともに解説。導入1,700サイト以上のご支援実績から、すぐに実践できる接客(営業支援)、CVR改善、離脱率改善、サイト回遊率改善などのシナリオを厳選してご紹介しています。
サイトやLPの改善、クライアント様への提案にご活用ください。
◆こんなことがわかります
・BtoBサービスのリード獲得率を上げる方法
・サービスサイトにWEB接客(営業支援)が必要な理由
・すぐ適用できるCVR改善シナリオ
・導入企業インタビュー|導入した理由、成功ポイントなど
◆こんな方におすすめ
・リード獲得に苦戦している
・小回りがきくMAツールを探している
・リードジェネレーションの精度を上げたい
・BtoBサービスのクライアントを担当している
ツールの具体的な活用方法のご提案、運用した場合の費用対効果をシミュレーションいたします。
フリップデスクまでお問い合わせください。
◆株式会社フリップデスクとは
業界屈指の圧倒的なコスパで、顧客体験(CX)を向上、売上・広告効果を最大化
WEB接客ツール「Flipdesk」、チャットボット「Cross Talk」、CX/DX領域のソリューション提供を通じたマーケティング支援事業を展開しています。
>>資料の詳細を見る
- Flipdesk_WP05_BtoBにこそ必要なWEB接客_2303.pdf
|
資料更新日:2023/01/17
|
「プロキャス」はイベント・警備・清掃・工事現場など、短期案件であらゆる場所で働く現場スタッフの管理をスムーズに行うためのキャスティングシステムです。導入後は自社の専用アプリとして、スケジュール&勤怠管理・出退勤サポート等、豊富な機能でマンパワーによる煩雑な業務を圧縮し効率化を図ります。
<プロキャスの3つの特徴>
1、 拠点を選ばない勤怠管理に最適
2、 1人・1日単位でキャスティングが可能
3、 様々な人材派遣業に対応
<プロキャスでできること>
【スタッフのスケジュール管理】
アプリのカレンダー画面から出勤可否日程を提出し、管理者が勤務を決定した案件が反映されます。アプリだけでシフトのスケジュール管理ができ、案件の抜け漏れが発生しません。
【案件の募集と配信】
アプリから募集中の案件を探し、そのままエントリーすることが可能。管理者からは募集案件を一斉配信し、スタッフにプッシュ通知でお知らせ。また、スタッフの登録情報をもとに、管理者は案件にマッチした人材を検索できます。
【前日・当日確認の自動化】
管理者は案件の前日にアプリへ一斉通知し、確認報告を管理ページから一覧で管理できます。案件当日もあらかじめ設定した起床・出発時間に自動でプッシュ通知し、勤務場所への到着・案件の終了報告も一括管理。トラブル時のみ対応すればよいため、朝や深夜の出退勤管理に余裕が生まれます。
【チャットによるコミュニケーション】
管理者は管理ページ上ですべてのスタッフと1:1でリアルタイムでのコミュニケーションが可能です。該当案件に稼働するスタッフなど、条件を絞ったメッセージ通知もできます。メールが届いているかの確認も不要です。
【自由にカスタマイズできるレポート】
業務報告の集計にあたって、管理者はスタッフへの設問を案件ごとに自由にカスタマイズできます。実働時間の報告から給与を自動計算し、勤務実績はCSV等で管理ページからエクスポートが可能です。
【スタッフ登録会のリモート化】
アプリの登録時に同意書・契約書への承認が可能なため、管理者は登録説明会の開催や登録作業をリモート化することができます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2023/01/11
|
【最短10分で従業員のホンネが見える】
『MONJU』は100名までの中小企業様向けで、従業員のモチベーションUPのための満足度調査ツールです。
回答はスマホで簡単入力、集計いらずで結果を最短で確認出来ます。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/11/17
|
TreasureHub(トレジャーハヴ)とは広告媒体を介し配信され表示される広告データを収集し、広告のバリエーション、ランディングページを各指標から競合や媒体のトレンドを分析することができるクラウド型分析ツールです。
計12媒体から画像、動画を取得しており、様々な業種を包括的に格納。
※Google、Yahoo、LINE、Twitter、Instagram、TikTok、Smartnewsなど
▼POINT
①競合の広告をサクッと分析
フィルタリング機能が多くついている為データをダウンロードして集計する必要はありません。
管理画面上で誰でもそのまま分析が行えます。
②圧倒的な低価格
GoogleStorage&DataPortalを活用することで圧倒的な低価格を実現しています。
誰でも気軽に導入でき使いやすい管理画面。
③広告配信ベースでデータを取得
実際に各媒体に表示されているものを取得しています。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/11/14
|
MarkOneは、プログラミングの知識なしで誰でも会員サイトの構築ができます。フォームの作成も気軽に可能です。
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/09/30
|
ZAC(ザック)は、Webブラウザを通じてプロジェクト収支から組織全体の利益管理が出来る、クラウド型ERPパッケージです。
1.月次決算の早期化
経理業務のシステム化により経理作業、月次決算を大幅早期化
2.システム統合による業務効率化
システム統合により重複入力を無くし、業務効率化、フロー標準化を実現
3.プロジェクト収支の可視化
プロジェクト収支を正確かつタイムリーに把握し、収支向上を実現
4.個別原価計算の自動化
労務費・間接費配賦など仕掛計算のシステム化により、原価計算を省力化
5.未来の売上・利益予測
営業の見込段階から情報を一元管理することで、フォーキャスト分析を実現
6.管理会計にもとづく経営判断
豊富な管理会計レポートを迅速に出力、的確な経営判断をサポート
>>資料の詳細を見る
|
資料更新日:2022/08/17
|
「AUTORO」は、クラウド上の業務を自動化するRPAプラットフォームです。
■こんな業務が自動化できます
・反社チェック / 与信業務
→反社チェック業務に特化したパッケージ「AUTORO反社チェック」も提供しています。
1.5時間かかっていたチェックが2分で完了した実績もございます。
ご利用中のデータベース等との連携も可能なため、貴社の業務フローに合わせた業務自動化を実現いたします。
・Salesforce連携
→外部データベースから取得した業種データを自動でリードに登録すること等が可能です。
そのほか、
・広告レポート作成
・システム間のデータ連携
・WEB上の情報収集
・営業リストの作成
・ECサイト業務 (サイトへの商品登録など)
・採用業務 (スカウト送信の自動化など)
など様々な業務に活用いただいております。
■3つの特徴
①クラウド型だから、インストール不要でテレワークにも対応
→土日夜間にも起動させることができ、エラーの修正もブラウザ上でスピーディーに行えます。
またノーコードで作成出来るので現場の方にも率先してご使用頂けます。
②多様な要求に応える100以上の機能
→業務の⾃動化に必要となる様々なアクションをご⽤意しており、複雑な処理も可能です。
また様々なツール/システムとのコネクションも充実しています。
③充実のサポート体制
→画⾯内のチャットからご質問頂ければ即座に回答致します。
貴社のRPA 構築を代理で行うことも可能です。
まずはぜひ紹介資料をダウンロードくださいませ!
>>資料の詳細を見る
|