| 資料イメージ | 資料概要 | 
                        
              | 資料更新日:2019/10/08 | カンタン操作で従業員の安否状況をいち早く確認、事業継続を支援します。
 東日本大震災での被災経験から、厳しい状況でも情報がシンプルに伝達できるように開発したシステムです。震災時の課題から搭載された機能や、導入までの流れなど実際の画面イメージを併せてご紹介します。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2019/10/04 | HRオートメーションシステム「サイレコ」は、組織人事の情報を蓄積し、有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。
 
 定型業務を自動化・効率化
 定型業務の自動化を進め、ルーチンワークの無駄を省きます。人事業務の効率化を通して人事戦略立案の時間を捻出します。
 
 
 タレントマネジメント
 人事施策を直感的にわかりやすく可視化。組織シミュレーション結果はそのまま保存でき、また人事情報の組織内の共有にも役立ちます。
 
 システム上で一元管理
 全情報を一元化し、もらさず蓄積することが可能。連携した生きた人事情報、使える人事情報が溜まり続けます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2019/10/04 | 個性を⾒極め、活かしきる。情報集約から⽬標達成⽀援、育成プランニングまで。⼈材“⾒える化”データバンク。⾃⼰アピールが上⼿くない⼈の中に、新しいプロジェクトに相応しい⼈材が埋もれているかもしれません。CYDAS PEOPLEなら、「こういう⼈がいれば」と思ったとき、すぐに探せる。発⾒できる。「この⼈を伸ばしたい」と思ったとき、適正な育成プランニングができる。企業の資産である「⼈」を、無駄なく適正に活⽤できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2019/10/04 | 人材ビジネスで事業拡大を目指す企業様に数多く導入されている、少人数から大規模まで現在と将来の事業にフィットできるシステムは、国内シェアNo.1 のHRビジネスクラウドです。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2019/10/04 | 「AI ブレストスパーク」は、 AI 技術を活用した発想プロセスをノベートさせるクラウドサービス。広告会社ならではの発想法や打ち合せのノウハウをAI 技術に落とし込み、アイデアやコンセプトのきっかけとなるワードやフレーズを生成し、5 つの機能で社員の発想力や創造力を支援します。
 一般的に企画立案の最初のプロセスは、さまざまな視点を模索する「切り口探し」です。自己の興味や限界に縛られてしまいがちな人間の思考に対し、全方位360°フラットかつ、人力では不可能な量のアイデアをアウトプット可能。発想を何倍にも拡散させ、「楽しい混沌」を生み、ブレスト会議を飛躍的に活性化させることが可能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | eTransporter(略称、eTra)は大容量ファイルや機密性の高いデータを企業間でセキュアに送信・共有できるファイル転送システムです。監査ログ、ファイル自動暗号化に標準で対応し、オプションでウイルスチェック、キーワードフィルター、上長承認にも対応し、セキュリティ面でも安心してファイルを送信することができます。
 クラウド版とオンプレミス版を用意し、お客様のシステム環境、ユーザー数に合わせた提供を可能とします。また、メールや暗号化・追跡ソリューションとも連携が可能で、ファイル転送+αの機能でお客様をよりサポートします。(機能(システム連係/他社製品連係)をご覧ください)
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | Intelligent Folderは、法人向け多国語対応のクラウド上のファイルサーバです。社内外を問わず、インターネットに繋がっていればどこからでも、様々なファイルの保管・交換・共有ができます。
 カスタマイズも可能です、お気軽にお問い合わせください。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | Intelligent Folder Expressは、大容量データをボタン1つで高速リアルタイム転送を実現します。 数十GB以上の大容量データを、通常の5〜50倍の速さで海外へ転送できます。海外拠点のネットワーク回線事情等に影響されることなく、今よりも5倍~50倍の伝送速度でスピード高速転送を実現します
 
 
 <導入することで解決できる問題>
 ・海外を含めた遠隔地へのファイル転送に時間を短縮
 ・専用(国際)回線をこれ以上増強すると悪化するコストパフォーマンスを改善
 ・ファイル転送失敗時に自動的に失敗箇所から再転送を行うことにより、通信インフラが十分整備されていない環境(拠点・外部企業)との伝送を効率的かつ確実に送信可能
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | EASY FILE EXPRESSとは、大容量のファイル送受信が可能なファイル転送サービスです。
 業務をしていく中で容量の大きいデータをやりとりすることが非常に多くなっていますが、
 自社や他社のサーバーなどの容量制限のために業務負荷が大きくなっていたり、
 情報漏えい対策としてフリーソフトが使えないなどの制限がある影響で、仕事の効率が下がってしまっていませんか?
 大容量の送受信が可能な『EASY FILE EXPRESS』の導入をお薦め致します。
 
 『EASY FILE EXPRESS』のファイル転送サービスでは、暗号化通信(SSL/TLS)によるセキュリティで、情報漏えい対策も施しています。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | Smooth Fileとは、企業間や拠点間でのセキュアな「大容量ファイル転送」「ファイル共有」を実現するソリューションです。ユーザー数無制限で利用出来る為、大変安価な運用が可能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/11 | 大容量・多数ファイルと高速転送するソフトウェア製品です。「FTPでは困難な大容量ファイルの転送を安全、高速、確実に行いたい」
 「WAN回線帯域・品質のまだまだ脆弱なアジア・海外と高速に大容量ファイルを送信・受信したい」
 「オンプレミス環境からクラウド環境へのデータの引っ越しを迅速に行いたい」
 「大容量ファイル分割や夜間バッチでのファイル転送対応を行うなどの工数を減らしたい」
 これらの要望にお応えします。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/07 | クリプト便は、インターネットを介した電子ファイルのやり取りを、情報セキュリティベンダであるNRIセキュアの高度なセキュリティ技術によって、安全かつ確実に実現するクラウド型ファイル転送サービスです。ファイルの送受信に必要なのは、Webブラウザとインターネットに接続できる環境だけ。しかも、利用者が暗号化やウイルスチェックを意識する必要はありません。NRIセキュアが提供する強固なセキュリティ機能の組み合わせで、送信者-受信者間のセキュアなファイル転送を実現します。
 また、情報セキュリティ格付けにおいて、SaaSとして最高レベルの「AAAis」を取得しています。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/07 | マルチプラットフォームに対応した、信頼性・管理性の高いファイル転送ソフトです。ファイル転送を自動化し、企業内・企業間の各種業務アプリケーションとのシームレスなデータ連携を可能にします。金融業や製造業はもちろん、数多くの企業が導入しているデータ連携(ファイル転送)ミドルウェアの国内デファクトスタンダードです。
 
 <3つの特徴>
 
 マルチプラットフォーム対応(Mainframe,Midrange,UNIX,Linux,Windows)
 
 転送データの暗号化(AES暗号に対応)
 
 多彩なデータ形式に対応(バイナリデータ、テキストデータ、フォーマット転送、マルチフォーマット転送)
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/07/03 | SBクラウドが提供する「アリババクラウド」サービスは、グローバルなビジネス展開を実現します。アリババクラウドは全世界で約230万人のユーザー様に信頼され、ご利用頂いています
 
 
 「アリババクラウド」導入のメリット
 
 ◆国境を越える
 1つのグローバルアカウントを使用して、IT インフラストラクチャを新しいリージョンに拡大し、クラウドインフラストラクチャやグローバルデータへのアクセスを合理化できる
 
 ◆強固なセキュリティ
 中国最大の E-commerce プラットフォームを保護しているものと同様な高度なセキュリティ技術を使用してWebアプリケーションやデータを保護できます。アリババクラウドの技術は既に実証されており、453Gbpsを超える記録的なDDoS攻撃からAlibabaのECサイト「淘宝(タオバオ)」を保護した実績があります。
 
 ◆最新技術を装備
 アリババクラウドのプロダクトとサービスは、強力なデータベース、ビッグデータ管理、分析、IoT を提供するために、業界最先端の技術により開発されています
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/27 | 法人向けオンラインストレージです。オンラインファイルストレージなら、いつ・どこからでもファイルへのアクセスが可能です。
 オンラインファイルストレージの常識を覆す大容量・低価格!
 セキュアSAMBAのセキュリティが保存したファイルの安全を保障します。
 
 
 ◆きめ細やかなアクセス制限が特徴です。
 
 ・管理機能を活用すれば、部署やプロジェクト単位でグループを設定し、セキュアな情報連携が可能です。
 ユーザー・グループ毎に ①読取/書込許可(フルアクセス) ②読取専用 ③アクセス拒否 の3段階の権限をフォルダ単位で設定できます。
 ・IPアドレスによるアクセス制限
 グローバルIPをお持ちであれば、セキュアSAMBAへのアクセス元(場所)を制限できます。
 ・端末認証によるアクセス制限
 PC端末(MACアドレス)、スマートデバイス端末(UUID)の承認を行い、登録したグローバルIPアドレス元(場所)以外からのアクセスを許可する事が出来ます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/27 | 今あるエクセルの帳票デザインを再利用し、ボタン1つで帳票出力することができる、デザイン、設定、印刷、ファイル出力、保管や配信など、あらゆる業務における帳票の出力から運用まですべてをクラウド上で完結できます。
 Fleekformは帳票のことなら何でも解決できるクラウドサービスです。
 あらゆる業務の帳票出力を、簡単にクラウド化することができます。
 帳票のデザインは、今お持ちのEXCELをそのまま帳票フォームとして利用することもできます。
 Salesforceから必要な帳票を簡単に出力、出力元のレコードと帳票を関連づけることもできます。
 帳票の出力だけでなく、その後の文書管理やワークフロー申請、配信など
 全てをクラウドで完結するための新しいクラウド帳票サービスです。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/27 | Fleekdriveは、ファイルの管理や共有だけでなくリアルタイムにチャットでコミュニケーションをとりながらファイルを共同編集することで、チームでの共同作業を円滑に行うことができます。 1つの仕事を複数の人が共同で進める“共同作業”にフォーカスした新しいファイル・コラボレーションプラットフォームです。
 同じ1つのファイルを、みんなで一斉に編集することが出来、確認待ち時間や中断などの時間を削減できます。さらにチャットでリアルタイムにコミュニケーションをとることで、共同作業がスピードアップします。 作成後のファイルに「いいね!」をつけたり、ファイルに「星3つ!」などのレーティングをつけることで、重要で価値あるファイルを可視化することができます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/27 | ●場所を選ばず、誰とでも簡単にコラボレーション
 ・メールへの添付ファイルは必要ありません
 。 大きなサイズのファイルを単純なリンクやカスタム URL で簡単に共有できます。また設定した権限でアクセスを制御し、パスワード保護でファイルを守ることができます。
 
 ・自動バージョン管理。
 常に最新版のファイルを用意して、シームレスなコラボレーションを実現します。 戻る必要がある場合に備えて、Box には古いバージョンも保存されます。
 
 ・ファイルをダウンロードせず、プレビューを表示。
 先にファイルをダウンロードしなくても、Word や PowerPoint など、120 種類を超えるファイル形式のドキュメントをすべて表示できます。
 
 ●同じページを全員で共有
 
 ・ファイルを一元管理。
 Box を使用すると、チームは 1 ヵ所でファイルを共有、編集、検討、承認できます。 さらに、編集時のリアルタイム通知により、最新情報を逃すことはありません。
 
 ・コラボレーションをシンプルに。
 同時に複数のメンバーが、Microsoft Word を使用して共同編集したり、Excel で予算を作成したり、Box Notes を使って予定やチェックリストを作成することができます。
 
 ・チームメンバーの作業が順調に。
 重要な期限日の設定、チームメンバーへのタスクの割り当て、進行の監視を 1 ヵ所で行うことで、プロジェクトの管理を簡素化できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/22 | ポケット給与は、既設給与システムから出力された明細データをもとに、携帯電話・スマートフォン・パソコンを持つ従業員へ明細配信を可能にするシステムです。パートやアルバイト従業員にも適用できるなど、雇用形態の多様化が進むビジネス環境において、効果的なコストダウンと万全のセキュリティを実現。成功を目指す企業を強力にサポートします。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/21 | LearningWareは、eラーニングから集合研修までをカバーする学習管理システム(LMS)です。社内研修はもちろん、教育ビジネスにも対応可能です。
 
 <b><特徴></b>
 
 <b>◆研修管理</b>
 eラーニングの管理に限らず、集合研修の告知、出欠管理や、レポート提出、アンケート集計など、研修全般を一元管理できます。また。受講履歴だけでなく分析機能を備えており、
 グループごとのテスト平均点比較、問題ごとの正答率比較、進捗の分布グラフ表示など、見たい情報をすぐに表示できます。
 
 
 <b>◆ライブ配信</b>
 だれが出席しているのか、欠席しているのかを簡単に把握することができます。
 出席者・欠席者への連絡もLMS上から簡単に行うことができます。
 また、録画した授業を簡単に配信することができるので、復習にも役立てることができます。
 
 
 <b>◆大規模運用に対応</b>
 独自のクラウド環境により、安心・安全の配信環境を整えています。
 このため、利用状況に応じて、サーバーのスペックも自在に変更する事ができます。
 
 
 <b>◆人材管理</b>
 従来の学習管理機能に加え、受講者のスキル・資格を検索&マッチングできる人材管理機能を装備
 
 
 <b>◆マルチメディア対応</b>
 ほぼすべての機能がスマートフォン・携帯対応。研修の予約・確認、コミュニティでの
 意見交換、テストの受験など、いつでもどこからでも、PCと同様の機能が利用できます。
 
 
 <b>◆SNSコミュニティ</b>
 ネット上のコミュニティを使って仲間と刺激し合いながら学べます。
 経験やアイデアを持ち寄ることで、知識はさらに高度なものへと発展します。
 受講者はコミュニティ上でディスカッションを行い、互いが得た知識を共有することができます。 受講者独自の経験や観点を披露し、知識を発展していくことも可能です。
 
 ご登録されている受講者自らもプロフィール変更や、eラーニング研修の受講、SNS機能による他受講者との交流なども行う事ができます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/18 | コミュニケーションを活性化し内定者研修を促進する機能を持ちつつ、内定者フォロー業務を効率化できるツールです。内定辞退防止にはコミュニケーションを活性化し、細やかなフォローが不可欠です。
 コミュニケーションを大切にしながら充実した研修機能で学ぶことが出来ます。
 内定者向け eラーニングが受け放題(13万人以上が学習した、良質なオリジナルeラーニングが受け放題!内定者にぴったりな講座をお選びください。)で内定者1人につき5,000円(税抜)~ という安心価格です。
 
 
 <b><特徴></B>
 
 ・「プロフィール機能」
 内定者はマイページで、プロフィールを編集することが可能です。
 内定者自身が情報を更新でき、他の内定者の情報も確認することで仲間意識を高めることができます。
 
 ・「掲示板」機能
 内定者同士の近況の共有や会社からの情報発信を簡単に行うことができます。
 写真と一緒に文章も投稿できるので、オフィスの様子や内定者イベントの写真を共有し、コメントし合うことも可能です。
 
 ・ 社会人として心構えと基礎知識がパックに標準装備(無料)
 「社会人に必要なスキル」「時間の有効な使い方」「言葉遣いと話し方」「新聞の読み方の極意」など、社会人としての常識を学ぶことができます。また、eメールや情報漏えいなど「ネットマナー」についても学習できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/18 | Smart Boarding(スマートボーディング)」は、社員の定着化や即戦力化を実現するためのクラウド型サービスです。 「教育プランの体系化」 「学習コンテンツ」 「管理と効果測定」の側面からのサポートで、新卒だけでなく中途社員に対しても効率よく教育を提供し早期に戦力化できるよう支援します。また、就職・転職・昇格・異動など、新しいチャレンジをしている人たちの挑戦を正解にする教育の提供もしています。
 
 <B>◆特徴</b>
 「教育プランの体系化」 教育対象を決め、プランを作成します
 
 「学習コンテンツ策定」作成したプランをもとにコンテンツを選択・作成します。
 FCEから無料提供される360のコンテンツから選択することでコンテンツ制作時間を削減可能にします。また、経営者からの講話等、自社独自のコンテンツも動画形式やテキスト形式等、様々な形式で組み込むことが出来、会社独自のカスタマイズが出来ます。
 
 「管理と効果測定」
 講座や研修の参加状況、動画コンテンツ等の視聴状況、レポートの提出状況やテストの実施状況及び結果など、教育のすべてが一元管理することが出来ます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/18 | <B>WEBテストとEラーニングをマルチデバイスで提供</B>します。ガラケー・スマホ・タブレット・PCに対応したWEBテスティングプラットフォームで、外国人向け教育も管理画面にて日本語と英語を随時切り替えて利用可能。導入社数累計1300社という安心の実績です。
 動画、パワーポイント教材にも対応。3000問のビジネス知識問題をクラウドから即ダウンロードでスピーディーな教育実施を実現します!
 現在も導入社の教育担当者様のニーズに応えながら、使い勝手、要望を基に日々開発・改善が行われています。
 
 
 スキマ時間でも気軽にできるので効果的な学習を可能にします。 PCでもタブレットでもスマフォでもインターネットにつながる場所ならどこからでもアクセス可能。
 “人は問われて初めて真剣に考える”をコンセプトに開発されており、出題された問題に解答するというドリル型学習で「考える」、「繰り返す」を簡単に実現できます。1回あたり5分~10分で実施できるので、スキマ時間を利用して、何度も繰り返し実施し、学習負担が少ない一方で高い効果を実現させます。
 
 SAKU-SAKU Testingは、お客様の知識教育課題を解決するためにシステム提供だけではなく、コンテンツサポート、運用設計サポートも合わせて行っております。
 
 パワーポイント、動画、HTMLスライド、音声、テキストなど多様な学習コンテンツの配信が可能です。中でもドリル教材は、エクセルで簡単に作成できたり、クラウド上から3000問のサンプル問題をダウンロードできたり、専任担当者がいなくても誰でも簡単にすぐに利用する事が可能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/14 | 企業の人材育成に20年以上携わってきたノウハウを元にゼロから開発した、人材育成の課題をオールインワンで解決する国産のクラウド型eラーニングシステム(LMS)です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/14 | 「ALFCLOUD」(アルフクラウド)とは、株式会社D2Cが長年培ってきた高度な動画配信技術をベースに、マルチデバイス・マルチビットレートの”リアルタイムライブ配信”と”オンデマンド配信”が可能なビジュアルコミュニケーション・クラウド・サービスです。動画ファイルはもちろん、ドキュメントや書籍・カタログなどの資料の配信にも対応しています。
 「ALFCLOUD」(アルフクラウド)には、いくつもの利用用途や業界に特化したサービスを数多く持ち、高度な最先端技術を安価かつ使いやすいサービスに変えて提供します。
 
 <活用シーン>
 ・映像配信(オンデマンド、ライブ)
 ・デジタルサイネージ
 ・電子書籍・教育教材配信
 ・営業ツール(動画素材・動画マニュアル)
 ・遠隔教育・遠隔講義
 ・eラーニングサービス
 ・オンラインセミナー
 ・医療向け・MR向け動画配信
 ・テレビ電話・テレビ会議
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/14 | 社員教育の重要性は理解していながらも、現実は「社員研修の時間が取れない」「予算不足」「階層別・目的別など個別の教育が不十分」「ナレッジが共有されていない」「効果測定が不十分」などの悩みを抱えている管理者・教育担当者も多いのではないでしょうか。導入コスト0円から始められる「AirCourse」なら御社の社員教育の悩みを解決し、効果の高い教育をローコストで実現できます。
 
 <AirCourseの特徴>
 
 ◆質の高い「社員研修eラーニングコース」がすぐに利用可能
 新人教育や、コンプライアンス教育、IT基礎教育など、どの会社でもニーズの高い教育メニューは、あらかじめ「標準コース」として用意されています。 導入直後からすぐに利用できるため、面倒なコンテンツ作成の手間がかかりません。どのコースを誰に受講させるかを選択するだけで、階層別や目的別の研修メニューが実現できます。
 
 標準コース例
 「新人教育」
 「コンプライアンス教育」
 「オフィスソフト研修」
 
 
 ◆誰でも簡単に作れるeラーニング「自社コース」でナレッジ共有
 スマートフォン等で撮影した映像をアップするだけで、誰でも簡単にオリジナルコースを作成し、社内やグループ内に配信できます。
 社員研修を撮影して次回の社員教育や、内定者教育、在宅ワーカー教育に利用したり、トップ営業員の商談シーンを撮影して営業部員のトレーニングに活用したりすることが簡単に行えるため、社内の貴重なナレッジを共有し、社員全体のスキルの向上が図れます。
 
 自社コースの活用例
 「新商品・成功事例の共有」
 「トップやマネージャの方針の共有」
 「研修のストックの活用によるコスト削減」
 「法令順守・不正防止等のリスク管理」
 「店舗スタッフ、支社、在宅ワーカー等の遠隔教育」
 「動画マニュアルの作成と共有」 等
 
 
 ◆使いやすい学習管理機能とレポート
 使いやすい管理機能によって、ユーザの進捗管理や効果測定などが容易に行えます。管理者は、学習レポート機能により、ユーザの学習時間や進捗状況を一目で確認することができます。ユーザ自身も、毎日の学習がグラフや数値で表されるためモチベーションが高まり、学習の習慣化にも役立ちます。
 
 ◆様々なデバイス対応
 
 ◆安心のセキュリティ
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/12 | eラーニングと公開研修などを併用できます。これまで研修担当者の方を悩ませてきた「予算がない」、「時間がない」、「企画が大変」という研修に関する問題を解決して、理想の学習環境を提供します。
 eラーニングと公開研修の両方をラインアップしていることにより、自分のペースで学習したい方はeラーニングを、実践的な講義によってノウハウを学びたい方は公開研修を、それぞれ自由に組み合わせて受講できますので、階層別研修や自己啓発にも最適です。
 公開研修は専門分野で実績豊富な熟練のプロ講師が担当します。
 
 ◆eラーニングは、インターネットを利用した学習形態で、従来の集合型研修とは異なり、場所・時間にとらわれずに一律で学習の機会を提供することができます。
 また、受講者の属性やペースに合わせて理解を深めることができます。
 
 ◆公開研修は、サイバックスUniv.をご利用の複数企業が集まり、各分野に精通した講師からノウハウを学べます。
 「即、現場で活用できる」をコンセプトに、実践的な講義を少人数で受講出来ます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | Cloud Cumpasは、ソフトバンクグループが開発した、登録数無制限のeラーニングシステムです。
 <3つの特徴>
 
 ◆簡単にコンテンツが作れます
 ソフトバンクがつくったフルオンラインの大学、サイバー大学で遠隔地の学生がプレゼンで使っているツールがビルトインされています。
 10代から80代の幅広い年代の学生でも、誰でもどこでも簡単に制作ができるように設計されています。
 
 
 ◆登録ユーザ数無制限
 月額固定制なので、ユーザ数が増えてもID数を気にすることなく、リーズナブルにご利用いただけます。ユーザの追加も管理者様の方で簡単に行うことができます。
 
 
 ◆充実のサポート体制
 10年間サイバー大学で積み上げてきたオンライン教育の豊富なノウハウを提供いたします。
 システムの利用方法はもちろん、伝わるコンテンツの作り方、運用体制の検討もお手伝いいたします。
 貴社でも内製できるので外注に比べて大幅にコストを低減できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | 光Webスクールは、授業やセミナー、インタビューを映像化しインターネットで配信できる学習支援ソリューションです。お手頃価格で、企業や学校・学習塾・研修会社の皆さまに「映像の力」をお届けします。
 
 <塾などの教育機関で利用する場合には>
 受講生はインターネット接続環境さえあれば、いつでもどこでも受講可能。
 授業風景を映像化、動画編集のプロにより更に魅力的な授業にして配信。
 加えて生徒・学生の成績管理を行うことで、更なる教育レベルの向上を図れます。
 
 <社内研修でのご利用の場合には>
 動画は、視覚的に学べるため高い学習効果があり、研修やマニュアル説明などのさまざまなシーンで活用できます。
 光Webスクールなら、お客さまの研修風景を映像化し、動画編集のプロにより更に効果的な研修動画にします。
 加えて社員の成績管理を行うことで、教育レベルの向上を図れます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | 法人や学校で、年間15万人以上が利用しているクラウドeラーニングシステムです。
 目指しているのは、ネット教育をもっと手軽に使っていただきたいという点。eラーニングが持つ導入ハードルを下げて、簡単に使っていただきたいというのがLearnOのコンセプトです。
 ・人に優しい、わかりやすい配色やデザインで直感的な操作
 ・受講者の学習傾向(テストなど)がリアルタイムに把握できる
 ・成績が良い人の学習傾向を分析できる
 ・組織ごとに受講履歴を把握できる
 
 
 LearnOのシステム構築は、いわゆる「箱」です。eラーニングを始めるには、そこに入れる中身が必要です。その中身にあたるのが教材コンテンツで、これはご準備いただくことになります。
 PDFだけでなく、動画ファイルも掲載可能なので、eラーニングに使用したいファイルをアップロードします。それを素材として、LearnOがeラーニング用の教材として使えるように組み立てます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | 「ひかりクラウド スマートスタディ」とは、CT化にかかる投資を抑えながら、少人数から始められる、学習支援クラウドサービスです。
 以下のようなオンライン学習をサポートする便利な機能をご提供します。
 「資料や教材の配信」
 「課題やテストの実施」
 「学習進捗などの管理」
 「コミュニケーションツール」
 
 お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンを利用して、インターネット接続環境がある場所なら、オフィスはもちろん、社外の研修会場や自宅でも受講が可能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | 法人企業向けのオンライン英会話のパッケージです。
 急速に進む企業のグローバル化の対応。異文化を理解し、異文化への対応と協調力を備え、異文化との円滑なコミュニケーションが出来る人材育成がグローバル社会でのビジネス展開には不可欠です。 各企業のニーズにマッチした研修による最速のスピードで研修ゴールに到達していただけるようプログラムをご用意します。
 
 当社のオンライン英会話レッスンでは、フィリピンのセブシティにある当社がプロデュースするフィリピン最大級の語学学校「IDEA Education (IDEA ACADEMIAキャンパス)」から配信をしており、日頃からオフラインにて実際に日本からの留学生に対して英語を教えている講師によるマンツーマンレッスンにてハイクオリティ且つ、汎用性の高い英語レッスンを提供します。
 また全てのビジネス英語プログラムにおいては当社の法人ソリューションチームによるカスタマイズとサポートで、法人様に最も適したプログラムの構築と提供を行います。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/11 | 企業・学校特性や業務内容に応じた教育コンテンツを配信するためのクラウド型教育プラットフォーム(学習管理システム/LMS(Learning Management System))です。
 数十人~数万人まで幅広い利用規模に対応、またそれにあわせた細かい権限設定も可能。
 教育向けのコンテンツ配信だけに限らず、マニュアルや資料など、ナレッジデータの共有等にも応用可能。 また、複数の言語をご利用いただける「マルチ言語サポート」や手軽に動画配信機能が利用出来る「ek-Bridgeストリームオプション」等のオプション機能も用意しており、要望に応じて人材育成・人材開発をスムーズに行える環境を提供、。
 
 ・「いつでもどこでも」
 ・「24時間システム保守」
 ・「低コスト」
 ・「短納期」
 これらクラウドサービスのメリットを活かしつつ、お客様のご希望にフィットしたサービスの提供を実現します。
 
 
 以下の項目をパソコンに限らず、タブレット、スマートフォン等で受講、閲覧が可能です。
 ・ eラーニングコンテンツ
 ・ 音声データ
 ・ トレーニング教材
 ・ 講義・講演動画
 ・ 研修動画
 ・ PowerPoint等の各種資料
 ・ 商品情報
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/08 | SAKU-SAKU Testing(サクサクテスティング、以下「サクテス」。)は、ガラケー・スマホ・タブレット・PCに対応したWEBテスティングプラットフォーム。
 外国人向け教育も管理画面にて日本語⇔英語を随時切り替えてご利用いただけます。
 動画、パワーポイント教材にも対応。3000問のビジネス知識問題をクラウドから即ダウンロードでスピーディーな教育実施を実現します!
 
 サクテスは企業のテストニーズを徹底サポート
 
 すぐご利用いただける「5000問」におよぶビジネス知識を問う設問を用意。すぐにテスト形式の学習環境をご利用いただけます。さらに貴社独自の問題を新規作成からサポート、オリジナルの社内試験(Webテスト)の構築もサポートするなど、人材育成の目標達成を支援します。
 
 <サクテスのご利用シーン>
 
 <試験目的別>
 
 ■エントリー試験
 
 業務行うための一定基準(水準)試験
 
 スタンダードに引き上げる事が目的
 
 ・全営業対象のエキスパートテスト
 ・全販売対象の販売マナーテ試験
 ・全サービス運用者のスキル試験
 
 
 ■達成試験
 
 能力の到達度を把握する試験
 
 ゴールへの到達把握測定が目的
 
 ・管理職登用試験
 ・研修後の到達試験
 ・新人研修の終了試験
 
 ■測定試験
 
 能力、意識、状況を視覚化する試験
 
 現状の正確な測定が目的
 
 ・意識調査
 ・スキル把握
 ・診断テスト
 
 ■誰でもできる「 操作性 」
 
 ラーニングツールの枠を超えた機能が満載にもかかわらず、シンプルな操作性を実現。使い慣れたExcelのテンプレートファイルをダウンロードすればExcelで登録・編集・集計ができます。
 
 ■管理機能、マニュアルいらずの直観操作
 
 ・問題・受講者一括登録機能
 
 Excelファイルをアプロードするだけでテスト問題、受講者を簡単に登録できます。
 
 ・集計機能
 
 Excel上でワンタッチで統計を表示。セグメント別、クロス集計ができるマクロツールもご提供します。
 
 
 ■誰でも使える「 利便性 」
 
 かゆいところに手がとどくのは当たり前。誰もいないからと無理やり管理者、監督者にされた年配の社員の方、ITリテラシーの低い社員の方でも、学習・アンケートのお知らせ~社内報送信はもちろん、それらが末端の社員に閲覧済みかどうかさえも簡単かつリアルタイムに把握することができます。
 
 
 ・進捗管理機能
 
 リアルタイムでモニタリング。運用中のアクションボタンもスッキリレイアウト。
 
 ・リマインドメール・メルマガ送信機能
 
 対象者を選択してメール送信するだけ。未受講の受講者へ督促メール送信も即時できますし、送信予約もできます。
 
 <多様なWEB教材に対応>
 
 ■真剣に「考えさせる」問題をすぐに、簡単に構築
 
 基本的なテキスト問題に加え、問題のバリエーションを豊かにするマルチメディア(スライドショー、音声、動画)を使うことで、詳細に設問を表現し、より真剣に問題を考えさせることができます。また、事前に動画やスライドショーを閲覧させ、その後テストを実施したり、解説時に設問時とは異なる画像や動画を閲覧させることでより深く理解させることもできます。
 
 
 ■動画環境をご提供
 
 きめ細かい制作サポートと最新の配信テクノロジーで学習者が気軽に視聴できる環境を提供します。
 
 ・動画教材制作
 
 撮影スタジオ手配からビデオ教材制作までトータルサポートを行います。
 
 ・マルチビットレート対応
 
 ネットワークスピードやPC、スマートフォンなどに最適な画質提供が可能です。
 
 ・CDNネットワーク対応
 
 どこからでもいつでも同時接続数を気にする事なく、ストレスのない視聴が可能です。
 
 
 <サクテスでできること。>
 
 ○✕、得点が出る、合否がわかるといった学習させる、知識を定着させるだけのラーニングシステムにあらず。管理画面同様、受験側も「リアルタイム」にこだわります。さながら「グループウェア」同様の機能もご利用いただけます。
 
 ・テスト受験画面
 多肢選択式(SA)。合格基準、時間設定、動画テスト、画像テスト、音声テストに対応
 
 ・テスト結果画面
 絶対評価、相対評価をリアルタイム表示、設問別の解答、解説
 
 ・マイページ画面
 実施率、相対評価表示をTOPのマイページ画面に表示。コンテンツカテゴリー別表示
 
 ・アンケート機能
 利用様への調査を目的とする機能です。(無記名可)複数選択、記述可
 
 ・アンケート結果
 リアルタイムグラフ表示
 マクロツールで簡単分析
 
 ・質問機能
 ドリルに対する質問や気付いた点を、質問した受講者と管理者のみで共有する機能です。
 お知らせ機能
 属性別に表示情報を切り分け。閲覧履歴の管理も可能
 
 ・ドリル学習機能
 一問一答形式の設問を何度でも受けれる繰り返し学習用の機能です。
 
 ・SNS機能
 学習に対する意見や質問、コンテンツ評価を受講者と管理者で共有する機能です。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/07 | TIME-3シリーズは1974年の誕生から、時間を通してこの国と企業の労働環境を見守り続けてきました。産業の変化とテクノロジーの進化が進む中、近年TIME-3シリーズが大切にしているのは、
 「働く人」と「雇用する人」に、時間管理や健康管理の面から小さな変化をもたらすことです。
 その小さな変化はやがて生活の中でゆとりを作り、他者を気にかける余裕が生まれ、
 チームや事業所の生産性向上へと繋がり、さらには企業の競争力向上のきっかけになると信じています。
 働き方改革が求められる現代に強くて優しい会社づくりを「TIME-3X」がお手伝いします。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/07 | クラウド労務管理サービス「Gozal(ゴザル)」は、勤怠管理から給与計算、明細の発行までを自動化できるサービスです。 雇用、勤怠、給与、退職といったすべての労務管理を行います。 また、効率的な労務管理を実現するだけでなく、「働き方の設計」や「より良いチーム作り」をデータに基づいて行う体験を創造していきます。
 
 ◆多彩な勤怠集計項目
 多様な勤怠集計の項目をご用意しているので、会社の勤怠ルールに適応した勤怠管理を行うことができます。
 
 ◆自由な給与計算式設定
 給与計算では自由に式を作ることができます。
 新しい手当を追加するときにも、簡単設定で計算を自動化できます。
 
 ◆オンライン明細発行
 給与明細を従業員にオンラインで送付できます。
 紙やメールで送付する手間は必要なくなります。
 
 ◆24時間サポート体制
 労務に強い専門のGozalスタッフが、24時間体制でお客様をサポートします。
 労務管理が苦手な方や操作が不安な方も、充実のサポートで安心してご利用いただくことができます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/07 | 複雑で時間のかかる採用管理を効率化するソフトです。
 ◆選考を一元管理
 面接官の評価や選考過程を一元管理し、誰がどのタスクを受け持っているのか可視化するだけではなく、アラートメールで処理漏れを防ぎます。
 
 ◆書類管理から解放
 応募者の情報をメールや書類で共有すること無く、デジタルデータで保管・閲覧し共有することができます。
 
 ◆選考状況や採用効果を見える化
 求人チャネルごとの応募状況や選考過程毎の通過率をグラフ化することで感覚に頼ること無く採用のボトルネックを分析することができます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/07 | 使いやすさを徹底的に追求した、こだわりの操作性を持つソフト、それがスタッフエクスプレス! 導入するたびに研究してきた探究心から生まれたノウハウの結晶です。 勘定奉行との連携が取れる人材ビジネス向けのパッケージソリューションです。初心者の方にも安心してご使用いただけます。
 
 スタッフエクスプレスは、営業、人事、就業、給与、顧客、販売の業務アプリケーションを統合し、人材ビジネスに特化した総合管理システムです。
 スタッフエクスプレスは、営業支援(SFA)・採用、スタッフ管理、受注、配置、コンプライアンス(契約・明示・通知・台帳)、勤怠、仮払、給与・賞与、保険・年末調整、請求・回収予定・入金、統計・財務連動など一連の業務プロセスを統合したソフトウェアです。
 
 ◆サーバー環境をまるごとお任せください。
 新規出店、撤退など人材会社様に特有の店舗展開にフレキシブルに対応できるように、サーバー環境(ハードウェア、ソフトウェア)をクラウドサービス化します。クラウドにより、システム運用コストの削減ならびに災害などの万が一の事態にも事業継続できます。
 
 <導入における3つのメリット>
 ⑴ ハードウェアの調達不要…イニシャルコストを削減できます。
 ⑵ 管理コストの低減…サーバー管理をするうえで煩雑な運用を排除できます。
 (バックアップやハードウェア監視などを省力化)。
 重要なOSやソフトウェアのアップデートの更新漏れを防止できます。
 ⑶ 運用面での利便性向上
 社内外の垣根なくスタッフエクスプレスをフルに活用可能です。
 新規出店、撤退、統廃合に対して弾力的に対応できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/05 | 人事・勤怠・工数管理をクラウドで行う多言語対応のHR Tech 「Zoho People(ゾーホー・ピープル)」 人事情報もToDoも全部まとめて一カ所で管理できます。紙やファイルの分散・重複・紛失が避けられます。
 
 
 ◆人事情報の一元管理
 従業員の情報を一カ所でまとめて管理。組織構造も分かりやすく表示され、検索もかんたん。資格やスキル、研修履歴などの人材管理に役立つ情報も一元化。変更履歴も自動で記録され、後から変更内容をたどることもできます。
 
 
 ◆自分でできることは自分で
 メールやファイルで従業員の情報をもらって転記するのではなく、従業員自身に直接情報を入力・更新してもらえます。転記のミスも防げ、正確さを担保できます。もちろん表示や編集の対象は必要な範囲に制限できます。
 
 
 ◆勤怠や工数をらくらく管理
 紙やエクセルへの記入作業は不要。Webやモバイルから出退勤をかんたんに記録。休暇の種類や入力項目をカスタマイズでき、申請フローを組めます。工数は案件・プロジェクトやタスクごとに記録可能。
 
 
 ◆人事評価をスムーズに
 目標の設定、評価・評定の記入が可能です。情報へのアクセス制限もしっかり管理。360度評価やフィードバックの収集を通じて従業員1人1人の強みや弱みを明確にでき、今後の成長につなげられます。
 
 
 ◆システムに業務をお任せ
 定型処理やルーチンワークは自動化してシステムにやってもらいましょう。承認申請や書類の提出期限、評価のリマインドなど、様々な通知を自動で送信。データの更新やタスクの登録なども自動化できます。
 
 
 ◆柔軟なカスタマイズ
 ドラッグ&ドロップでフォームを作成でき、自社の規定やニーズに合わせて入力項目を設定できます。APIを通じて他のサービスとも連携できます。
 >>資料の詳細を見る | 
                                    
              | 資料更新日:2018/06/05 | 人材・採用情報を手軽に共有「Zoho Recruit (ゾーホー・リクルート)」は、クラウド型の採用管理・人材管理サービスです。自社採用向けだけでなく、人材紹介・派遣事業においても広く活用されています。求職者と採用者(クライアント/部門)のデータややりとりを関連付けて一元管理。求人ページの公開や、英語/独語など多言語での利用も可能。無料で始められ、使い勝手を試してから導入できます。
 自社採用向けの導入には、自社の求人情報や応募状況をクラウドで共有してエクセルいらず。社内の採用担当者や事業部門の担当者の間の情報共有をスムーズに。採用サイトも手軽に作成できます。また、人材紹介・派遣事業向けに導入される場合は、クライアントと求職者の情報を一元管理。求人や紹介の状況を記録し共有。
 
 
 ◆求人・候補者の一元管理
 求人や候補者の情報をクラウド上に集約して管理・共有できます。求人・人材データベースとWebサイトの連動も可能です。最新情報を常に表示しやすくなります。
 
 
 ◆履歴書の解析
 履歴書の電子データを解析し、氏名や住所等の情報を抽出して自動で登録。履歴書情報を用いて差し込み文書を作成し、必要最小限の情報を必要な人だけに共有するのも簡単です。
 
 
 ◆抽出・集計・分析
 求人や採用候補者に関する情報を様々な角度から抽出・集計・分析してレポートを作成できます。有効な媒体や適性度の高い属性などを洗い出し、採用活動の効果をより高められます。
 
 
 ◆コミュニケーションを一元化
 どの人やクライアントとどのようなやりとりをしたか、電話やメールの履歴を手軽に記録。やりとりの履歴も一目で把握できます。
 
 
 ◆採用業務を自動化
 採用活動の進捗に応じた関係者へのメールでの通知やタスクの設定を自動化できます。
 
 
 ◆他のサービスとの連携
 G SuiteやZapierをはじめとする他のサービスとも連携可能。採用活動やタスクの情報をチャットで通知したり他のシステムと連動させたりできます。
 >>資料の詳細を見る |